Return to search

低炭素社会に向けた水素エネルギーチェーン構築に関する研究

本論文の3章「水素液化貯蔵システムの開発」の成果は平成25年度経済産業省「再生可能エネルギー貯蔵・輸送等技術開発」および平成26~27年度国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「水素利用等先導研究開発事業」の委託業務他により得られたものです。 / 京都大学 / 0048 / 新制・論文博士 / 博士(エネルギー科学) / 乙第13045号 / 論エネ博第62号 / 新制||エネ||67(附属図書館) / 33037 / (主査)教授 塩路 昌宏, 教授 石山 拓二, 教授 石原 慶一 / 学位規則第4条第2項該当 / Doctor of Energy Science / Kyoto University / DFAM

Identiferoai:union.ndltd.org:kyoto-u.ac.jp/oai:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp:2433/216161
Date25 July 2016
Creators山下, 誠二
Contributors塩路, 昌宏, 石山, 拓二, 石原, 慶一, Yamashita, Seiji, ヤマシタ, セイジ
PublisherKyoto University, 京都大学
Source SetsKyoto University
LanguageJapanese
Detected LanguageJapanese
Typedoctoral thesis, Thesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Rights許諾条件により本文は2017-03-31に公開, 許諾条件により要旨は2017-03-31に公開

Page generated in 0.0018 seconds