Return to search

中国貴州省ミャオ族における民族衣装がつなぐ母娘関係の動態 ―女性のライフコースと社会経済的変化に着目して―

京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(地域研究) / 甲第19416号 / 地博第185号 / 新制||地||65(附属図書館) / 32441 / 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科東南アジア地域研究専攻 / (主査)教授 速水 洋子, 教授 清水 展, 准教授 伊藤 正子, 教授 曽 士才 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Area Studies / Kyoto University / DGAM

Identiferoai:union.ndltd.org:kyoto-u.ac.jp/oai:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp:2433/204593
Date25 January 2016
Creators佐藤, 若菜
Contributors速水, 洋子, 清水, 展, 伊藤, 正子, 曽, 士才, Sato, Wakana, サトウ, ワカナ
Publisher京都大学 (Kyoto University)
Source SetsKyoto University
LanguageJapanese
Detected LanguageJapanese
Typedoctoral thesis, Thesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Rights学位規則第9条第2項により要約公開, 『文化人類学』に掲載された論文等の著者は、自らの名において論集・著作集を印刷媒体で作成するとき、それが掲載された『文化人類学』の版面をそのまま使用するのでない限り、その論文等を日本文化人類学会の許諾なしに転載することができる。ただし、この場合、著者は前記印刷媒体の中で出典を明らかにすることを要するものとする。

Page generated in 0.0018 seconds