Return to search

明治青年僧の「探検」とは何だったのか : 能海寛の資料を通じて / メイジ セイネンソウ ノ タンケン トワ ナンダッタ ノカ : ノウミ ユタカ ノ シリョウ オ ツウジテ / 明治青年僧の探検とは何だったのか : 能海寛の資料を通じて

本稿は明治31(1898)年から34年にかけて中国大陸からチベットを目指した日本人僧侶能海寛(1868-?)(のうみゆたか)に注目し、彼が生涯をかけて追い求めた「探検」とは何だったのかを考察する。特にこれまで充分に活用されてこなかった資料を使うことで、どのような背景で探検が生まれ実行されたのかを追いながら、能海が目指した仏教徒による探検について考えようとする。 / 博士(現代アジア研究) / Doctor of Philosophy in Contemporary Asian Studies / 同志社大学 / Doshisha University

Identiferoai:union.ndltd.org:doshisha.ac.jp/oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00028170
Date21 March 2021
Creators篠原 由華, Yuka Shinohara
Source SetsDoshisha University
LanguageJapanese
Detected LanguageJapanese
TypeThesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Sourcehttps://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13148625/?lang=0

Page generated in 0.0018 seconds