Return to search

茶道の文化経済学 / サドウ ノ ブンカ ケイザイガク

本研究は、文化経済学において国内外で了解されている文化市場の2大類型、すなわち複製不可能なオリジナルな文化の市場と著作権に基づく市場という従来の類型に照らして、そのどちらにも当てはまらない市場形態として、日本の伝統的な文化である茶道文化を対象に、家元茶道が高度に知的・美的な文化体系、哲学・思想を体現するものでありながら、同時に強い自立的な経済システムでもあることを明らかにするものである。 / 博士(経済学) / Doctor of Economics / 同志社大学 / Doshisha University

Identiferoai:union.ndltd.org:doshisha.ac.jp/oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00028846
Date21 March 2022
Creators太田 直希, Naoki Ota
Publisher河島 伸子
Source SetsDoshisha University
LanguageJapanese
Detected LanguageJapanese
TypeThesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Sourcehttps://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13188904/?lang=0

Page generated in 0.0021 seconds