41 |
高速イオンの古典的軌道損失を用いた非接触電場制御上杉, 喜彦, 高村, 秀一, 桜井, 桂一, 大野, 哲靖 03 1900 (has links)
科学研究費補助金 研究種目:一般研究(B) 課題番号:03452285 研究代表者:上杉 喜彦 研究期間:1991-1992年度
|
42 |
ダイバ-タ模擬試験装置を用いた新しいヘリウム灰排出法の研究上杉, 喜彦, 大野, 哲靖, 高村, 秀一 03 1900 (has links)
科学研究費補助金 研究種目:一般研究(B) 課題番号:90213339 研究代表者:上杉 喜彦 研究期間:1993-1994年度
|
43 |
製鋼用連続鋳造鋳型における表面処理技術に関する研究石田, 幸平 23 January 2019 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(エネルギー科学) / 甲第21473号 / エネ博第378号 / 新制||エネ||74(附属図書館) / 京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー応用科学専攻 / (主査)教授 平藤 哲司, 教授 馬渕 守, 教授 土井 俊哉 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Energy Science / Kyoto University / DGAM
|
44 |
Time-resolved spectroscopic study on fundamental chemical reactions in a unique class of solvents / 時間分解分光法による化学反応素過程の研究 : 超臨界流体からイオン液体まで / ジカン ブンカイ ブンコウホウ ニヨル カガク ハンノウ ソカテイ ノ ケンキュウ : チョウリンカイ リュウタイ カラ イオン エキタイ マデ藤井 香里, Kaori Fujii 22 March 2021 (has links)
多数の溶媒分子に取り囲まれている溶液中において溶質分子の化学反応素過程を考える場合、溶媒分子による反応の平衡論的、動的な効果を考える必要がある。本研究では、ユニークな反応場として水や有機溶媒とは区別される、超臨界流体とイオン液体をとり上げ、溶質分子のプロトン移動反応、光解離反応について、時間分解レーザー分光と分子動力学計算、理論的解析を行い、その現象を明らかにする試みをおこなった。 / In solution, solvent molecules involve chemical reaction of solute molecules and could alter both reaction yield and kinetics. In this thesis, the author focused on fundamental chemical reactions (intermolecular proton transfer and photodissociate reaction) in a unique class of solvents, supercritical fluids and ionic liquids. By measuring time-resolved fluorescence spectrum and transient absorption spectrum of solutes, the author discusses how the reaction yield and kinetics are described by solvent physicochemical properties. / 博士(理学) / Doctor of Philosophy in Science / 同志社大学 / Doshisha University
|
Page generated in 0.0196 seconds