• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 3
  • Tagged with
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 1
  • 1
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
1

イリジウム触媒による水素移動反応および脱水素化反応を基軸としたアルコール性資源を活用する分子変換反応の開発

豊岡, 源基 23 March 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第23284号 / 人博第999号 / 新制||人||235(附属図書館) / 2020||人博||999(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 / (主査)教授 藤田 健一, 教授 小松 直樹, 教授 津江 広人 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
2

イリジウム錯体触媒を用いアルコール性資源を活用する低環境負荷型反応系の開発

小野田, 光貴 23 March 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第24691号 / 人博第1064号 / 新制||人||249(附属図書館) / 2022||人博||1064(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 / (主査)教授 藤田 健一, 教授 小松 直樹, 教授 津江 広人, 准教授 大村 智通 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
3

原子効率に優れたアリルアルコール類の新規触媒的分子変換法に関する研究 / ゲンシ コウリツ ニ スグレタ アリル アルコールルイ ノ シンキ ショクバイテキ ブンシ ヘンカンホウ ニカンスル ケンキュウ

中村 祐士, Yushi Nakamura 22 March 2017 (has links)
遷移金属錯体を触媒とした原子効率に優れたアリルアルコール類の新規変換法の開発について検討した。アリルアルコール類のアルコールとしての性質に着目し、主に"Borrowing hydrogen"方法論に基づいた反応開発について検討した結果, 独自に調製された高度な水素移動制御を可能とするルテニウム触媒を用いることで、原子効率100%のアリルアルコール類のanti-Markovnikov型ヒドロアミノ化反応やヒドロアルコキシ化を始めとした反応の開発に成功した。 / Development of novel transform methods of allylic alcohols catalyzed by transition metal complexes was studied. In the result, development of anti-Markovnikov hydroamination and hydroalkoxylation of allylic alcohols catalyzed by uniquely prepared ruthenium catalysts, which had a advanced transfer hydrogen ability, on the basis of a character as a alcohol of allylic alcohols and "Borrowing hydrogen" methodology was achieved at 100% atom economy. / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University

Page generated in 0.0233 seconds