1 |
Paid to Care:The Ethnography of Body, Empathy, and Reciprocity in Care Work Among Filipinos in Japan / 有償でケアする -在日フィリピン人介護職における身体・共感・互酬性の民族誌-Katrina, San Juan NAVALLO 23 March 2020 (has links)
付記する学位プログラム名: グローバル生存学大学院連携プログラム / 京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(地域研究) / 甲第22561号 / 地博第264号 / 新制||地||100(附属図書館) / 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科東南アジア地域研究専攻 / (主査)教授 速水 洋子, 准教授 中村 沙絵, 教授 Hau Caroline Sy, 准教授 安里 和晃 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Area Studies / Kyoto University / DFAM
|
Page generated in 0.0708 seconds