1 |
The role of alternating bilateral stimulation in establishing positive cognition in EMDR therapy: a multi-channel near-infrared spectroscopy study / EMDR療法での肯定的認知の構築における左右交互刺激の役割:多チャンネル近赤外線分光法を用いた研究Amano, Tamaki 23 March 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間健康科学) / 甲第20294号 / 人健博第42号 / 新制||人健||4(附属図書館) / 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 / (主査)教授 二木 淑子, 教授 精山 明敏, 教授 村井 俊哉 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human Health Sciences / Kyoto University / DFAM
|
Page generated in 0.0792 seconds