Return to search

平安期物語における継子譚受容 : 孝子説話型の継子譚との比較を中心として / ヘイアンキ モノガタリ ニオケル ママコタン ジュヨウ : コウシ セツワガタ ノ ママコタン トノ ヒカク オ チュウシン トシテ

本稿は大陸伝来の継子譚、特に継子が孝子の形式をとる継子譚である孝子説話型の継子譚を中心として、平安期の物語における表現を支える一つの素材としての関わりを検討することを目的とする。『落窪物語』、『うつほ物語』、『源氏物語』といった、継子譚が組み込まれている現存の平安期物語を取り上げ、物語の方法を新たな視点から再検討していく。 / 博士(国文学) / Doctor of Philosophy in Japanese Literature / 同志社大学 / Doshisha University

Identiferoai:union.ndltd.org:doshisha.ac.jp/oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00001379
Date31 March 2017
Creators森 あかね, Akane Mori
Source SetsDoshisha University
LanguageJapanese
Detected LanguageJapanese
TypeThesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Sourcehttps://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13059531/?lang=0

Page generated in 0.0022 seconds