Return to search

セルフヘルプ・グル-プにおける「対話」の研究 / Dialogue in Self-Help Group

学位プログラム名: 京都大学大学院思修館 / 京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(総合学術) / 甲第21230号 / 総総博第2号 / 新制||総総||1(附属図書館) / 京都大学大学院総合生存学館総合生存学専攻 / (主査)特定教授 藤田 正勝, 准教授 DEROCHE Marc-Henri Jean, 教授 上原 麻有子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy / Kyoto University / DGAM

Identiferoai:union.ndltd.org:kyoto-u.ac.jp/oai:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp:2433/232431
Date26 March 2018
Creators横山, 泰三
Contributors藤田, 正勝, DEROCHE, Marc-Henri Jean, 上原, 麻有子, Yokoyama, Taizo, ヨコヤマ, タイゾウ
PublisherKyoto University, 京都大学
Source SetsKyoto University
LanguageJapanese
Detected LanguageUnknown
Typedoctoral thesis, Thesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Rights学位規則第9条第2項により要約公開, 許諾条件により要約は2018-08-01に公開, 許諾条件により要旨は2018-06-01に公開

Page generated in 0.0026 seconds