Return to search

自然災害が被災地域へ与える影響の定量的評価手法開発に関する研究-地域特性と平常時の人口動態に着目して-

京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第24101号 / 工博第5023号 / 新制||工||1784(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 / (主査)教授 牧 紀男, 教授 小林 広英, 教授 三浦 研 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DGAM

Identiferoai:union.ndltd.org:kyoto-u.ac.jp/oai:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp:2433/275566
Date23 May 2022
Creators曽我部, 哲人
ContributorsSogabe, Tetsuto, ソガベ, テツト
PublisherKyoto University, 京都大学
Source SetsKyoto University
LanguageJapanese
Detected LanguageUnknown
Typedoctoral thesis, Thesis or Dissertation
Rights学位規則第9条第2項により要約公開, 阪神・淡路大震災被災地域における長期的人口動態と超高層マンションによる都心回帰との関係性の分析、都市計画論文集 第55巻第3号1107~1112頁、https://doi.org/10.11361/journalcpij.55.1107 人口変動要因の影響評価に向けた標準的人口トレンドの抽出―都市規模と地域居住者特性に着目して―、日本建築学会計画系論文集 第86巻784号1851~1862頁、https://doi.org/10.3130/aija.86.1851 Do disasters provide an opportunity for regional development and change the general demographics?Case study on the 1995 Kobe earthquake, International Journal of Disaster Risk Reduction, Volume 67, Aricle number 102648, 10.1016/j.ijdrr.2021.102648 地震災害が地域人口に与える長期的影響の研究―2004年新潟県中越地震を対象として―、地域安全学会論文集 No.40 (掲載決定)

Page generated in 0.0026 seconds