Return to search

心理臨床における身体性の理解と実践

京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第22202号 / 教博第251号 / 新制||教||194(附属図書館) / 京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻 / (主査)教授 髙橋 靖恵, 准教授 西 見奈子, 教授 岡野 憲一郎 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DGAM

Identiferoai:union.ndltd.org:kyoto-u.ac.jp/oai:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp:2433/253037
Date23 March 2020
Creators鍛冶, 美幸
Contributors髙橋, 靖恵, 西, 見奈子, 岡野, 憲一郎, Kaji, Miyuki, カジ, ミユキ
PublisherKyoto University, 京都大学
Source SetsKyoto University
LanguageJapanese
Detected LanguageUnknown
Typedoctoral thesis, Thesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Rights学位規則第9条第2項により要約公開, 心理臨床学研究 第 30 巻第 6 号(2013 年) p.888-898『身体的共感と動作を用いた心理療法の試み』. 心理臨床学研究 第 36 巻第 1 号(2018 年) p.4-14『心理療法における間身体性をめぐる一考察』

Page generated in 0.002 seconds