Return to search

The Evolution of “Logical” Rhetorical Figures: with a Critical Edition of Selected Sections of the Alaṃkāraratnākara / 論理的な修辞手法の進化:『アランカーラ・ラトナーカラ』の選択された部分のクリティカル・エディションとともに

京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第24339号 / 文博第913号 / 新制||文||729(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科文献文化学専攻 / (主査)教授 VASUDEVA Somdev, 教授 横地 優子, 教授 宮崎 泉 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DFAM

Identiferoai:union.ndltd.org:kyoto-u.ac.jp/oai:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp:2433/283458
Date23 March 2023
CreatorsZhao, Shihong
Contributors趙, 世弘, チョウ, セコウ
PublisherKyoto University, 京都大学
Source SetsKyoto University
LanguageEnglish
Detected LanguageEnglish
Typedoctoral thesis, Thesis or Dissertation
Rights許諾条件により本文は2023-07-20に公開, 学位論文の付録Cの内容は、論文としてPuspika: Tracing Ancient India Through Texts and Tradition, Volume 6, Proceedings of the 12th International Indology Graduate Research Symposium (Vienna, 2021), pp. 65 - 92に掲載予定。タイトルはNotes on the Manuscripts of the Alaṃkāraratnākaraである。引用する際に、雑誌の全称や論文のタイトルを正しく記載してください。

Page generated in 0.0173 seconds