Spelling suggestions: "subject:"フゼン"" "subject:"ファン""
1 |
ハライドペロブスカイトナノ結晶の発光微細構造と励起子フォノン相互作用の研究張, 健一 25 March 2024 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第25100号 / 理博第5007号 / 新制||理||1714(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 / (主査)教授 金光 義彦, 教授 高橋 義朗, 教授 中 暢子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Agricultural Science / Kyoto University / DFAM
|
2 |
光電子分光による籠状超伝導体BaIr₂Ge₇の電子状態の研究石田, 達拡 25 March 2024 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第25363号 / 人博第1105号 / 新制||人||258(附属図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 / (主査)教授 吉田 鉄平, 教授 森成 隆夫, 教授 藤原 直樹, 教授 今田 真 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
|
3 |
深紫外分光技術の確立とAlGaN系量子井戸の再結合ダイナミクスの研究岩田, 佳也 23 March 2015 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18948号 / 工博第3990号 / 新制||工||1614 / 31899 / 京都大学大学院工学研究科電子工学専攻 / (主査)教授 川上 養一, 教授 野田 進, 教授 木本 恒暢 / 学位規則第4条第1項該当
|
4 |
深紫外分光技術の確立とAlGaN系量子井戸の再結合ダイナミクスの研究岩田, 佳也 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18948号 / 工博第3990号 / 新制||工||1614(附属図書館) / 31899 / 京都大学大学院工学研究科電子工学専攻 / (主査)教授 川上 養一, 教授 野田 進, 教授 木本 恒暢 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
|
5 |
高周波コヒーレントフォノン励起によるBrillouin散乱光の強度改善に関する研究 / コウシュウハ コヒーレント フォノン レイキ ニヨル Brillouin サンランコウ ノ キョウド カイゼン ニカンスル ケンキュウ川部 昌彦, Masahiko Kawabe 22 March 2019 (has links)
博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
|
Page generated in 0.0189 seconds