1 |
Development of New Catalytic Reactions Triggered by Addition of Organorhodium Species onto Alkynes / 有機ロジウム種のアルキンへの付加を起点とする新規触媒反応の開発 / ユウキ ロジウムシュ ノ アルキン エ ノ フカ オ キテン ト スル シンキ ショクバイ ハンノウ ノ カイハツShimada, Masahiko 24 March 2008 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第13849号 / 工博第2953号 / 新制||工||1436(附属図書館) / 26065 / UT51-2008-C765 / 京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻 / (主査)教授 村上 正浩, 教授 杉野目 道紀, 教授 大江 浩一 / 学位規則第4条第1項該当
|
2 |
チオ尿素-ボロン酸ハイブリッド触媒の開発とα,β-不飽和カルボン酸の触媒的不斉マイケル付加反応への応用葉山, 登 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(薬科学) / 甲第19658号 / 薬科博第46号 / 新制||薬科||6(附属図書館) / 32694 / 京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 / (主査)教授 竹本 佳司, 教授 高須 清誠, 教授 川端 猛夫 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Pharmaceutical Sciences / Kyoto University / DFAM
|
3 |
Studies on Nickelacycle-Mediated Cycloaddition via Elimination of Small Molecules / 有機小分子の脱離を伴うニッケラサイクルの形成を鍵とした環化付加反応に関する研究Nakai, Kenichiro 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18231号 / 工博第3823号 / 新制||工||1586(附属図書館) / 31089 / 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 / (主査)教授 松原 誠二郎, 教授 辻 康之, 教授 杉野目 道紀 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DGAM
|
4 |
不斉記憶型分子間共役付加反応及び Dieckmann 縮合の開発と応用木下, 智彦 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(薬学) / 甲第18210号 / 薬博第800号 / 新制||薬||237(附属図書館) / 31068 / 京都大学大学院薬学研究科創薬科学専攻 / (主査)教授 川端 猛夫, 教授 竹本 佳司, 教授 高須 清誠 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Pharmaceutical Sciences / Kyoto University / DGAM
|
5 |
(+)-trans-DihydronarciclasineとPaesslerin Aの全合成茂木, 雄三 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(薬科学) / 甲第18914号 / 薬科博第28号 / 新制||薬||4(附属図書館) / 31865 / 京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 / (主査)教授 高須 清誠, 教授 竹本 佳司, 教授 川端 猛夫 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Pharmaceutical Sciences / Kyoto University / DFAM
|
6 |
不飽和カルボニル化合物への共役付加を基盤とする選択的反応の開発百武, 龍一 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(薬科学) / 甲第19661号 / 薬科博第49号 / 新制||薬科||6(附属図書館) / 32697 / 京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 / (主査)教授 川端 猛夫, 教授 高須 清誠, 教授 竹本 佳司 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Pharmaceutical Sciences / Kyoto University / DFAM
|
Page generated in 0.0134 seconds