• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 6
  • 2
  • Tagged with
  • 8
  • 8
  • 8
  • 8
  • 6
  • 3
  • 3
  • 3
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
1

Numerical Analysis on Free Convection and Mass Transfer Phenomena in Electrochemical System / 電気化学系における自由対流と物質移動現象の数値解析 / デンキ カガクケイ ニ オケル ジユウ タイリュウ ト ブッシツ イドウ ゲンショウ ノ スウチ カイセキ

Kawai, Shunsuke 24 November 2009 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第15006号 / 工博第3180号 / 新制||工||1478(附属図書館) / 27456 / UT51-2009-R730 / 京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 / (主査)教授 木田 重雄, 教授 稲室 隆二, 教授 中部 主敬 / 学位規則第4条第1項該当
2

Nanostructured Hybrid Electrodes for Organic Photovoltaic Devices / 有機光電変換素子を目指したナノ構造を有するハイブリッド電極の開発

Kira, Aiko 24 May 2010 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第15581号 / 工博第3293号 / 新制||工||1497(附属図書館) / 28102 / 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻 / (主査)教授 今堀 博, 教授 梶 弘典, 教授 田中 庸裕 / 学位規則第4条第1項該当
3

混成電位による電気化学反応速度制御に基づくデバイスの高機能化

野中, 篤 26 March 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第21187号 / 人博第859号 / 新制||人||205(附属図書館) / 29||人博||859(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 / (主査)教授 内本 喜晴, 教授 加藤 立久, 准教授 藤原 直樹 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
4

Syntheses of Metallic Cobalt Nanoparticles and Nanowires by Electroless Deposition / 無電解電析による金属コバルトナノ粒子およびナノワイヤーの合成

Mary Donnabelle Lirio Balela 26 September 2011 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第16399号 / 工博第3480号 / 新制||工||1526(附属図書館) / 29030 / 京都大学大学院工学研究科材料工学専攻 / (主査)教授 松原 英一郎, 教授 杉村 博之, 准教授 邑瀬 邦明, 教授 中村 裕之 / 学位規則第4条第1項該当
5

Electrochemical processing in molten salt for in-situ resource utilization / 資源その場利用のための溶融塩中の電気化学プロセシング / シゲン ソノバ リヨウ ノ タメ ノ ヨウユウエンチュウ ノ デンキ カガク プロセシング

鈴木 祐太, Yuta Suzuki 22 March 2021 (has links)
月あるいは火星近傍における持続可能な宇宙空間利用のために、月面および火星表層を覆う複合酸化物から成るレゴリスを資源としたその場資源利用に関する技術の発展が不可欠である。本研究では、不揮発不燃性の溶融塩を反応媒体に用い、電気化学プロセシングにより、その場資源であるレゴリスに含まれる有用な元素の分離・回収・利用する技術を新たに提案した。また、溶融ハライド塩中での各種金属元素やイオン及びその酸化物等の物理化学特性を明らかにした。 / High temperature molten salt plays a key role in power generation systems such as solar cells, nuclear fission reactor, and nuclear fusion reactor on the moon and Mars. In this thesis, the physicochemical phenomena of metallic atoms, metallic ions, and its oxides in molten halides were investigated in order to obtain fundamental knowledges for electrochemical/materials science and to develop electrochemical processing in molten salt for in-situ resource utilization. The significant effects of melt structure, melt composition, and interfacial flow phenomena on the Si electrodeposition process was discussed. The corrosion behavior of major alloys and a unique steel in molten halides was also discussed. / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
6

Three-Dimensional Microstructure of Solid Oxide Fuel Cell Anode: Observation, Quantification, and Application to Numerical Analysis / 固体酸化物形燃料電池の燃料極3次元微構造 -観察・定量化・数値シミュレーションへの応用-

Kishimoto, Masashi 25 March 2013 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第17561号 / 工博第3720号 / 新制||工||1567(附属図書館) / 30327 / 京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 / (主査)教授 吉田 英生, 教授 江口 浩一, 准教授 鈴木 基史 / 学位規則第4条第1項該当
7

Designing of Iron Group Metallic Nanomaterials via Electroless Deposition / 液相還元法による鉄基金属ナノ物質の設計

Kawamori, Makoto 25 March 2013 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第17566号 / 工博第3725号 / 新制||工||1568(附属図書館) / 30332 / 京都大学大学院工学研究科材料工学専攻 / (主査)教授 松原 英一郎, 教授 杉村 博之, 教授 邑瀬 邦明 / 学位規則第4条第1項該当
8

塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究

宮口, 克一 23 January 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18691号 / 工博第3969号 / 新制||工||1611(附属図書館) / 31624 / 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 / (主査)教授 宮川 豊章, 教授 河野 広隆, 准教授 山本 貴士 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM

Page generated in 0.0149 seconds