• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 4
  • 2
  • Tagged with
  • 6
  • 6
  • 5
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 2
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
1

下水処理水中の残留医薬品類を対象としたUV/TiO₂層/セラミック平膜ろ過の処理特性に関する研究

本間, 亮介 24 September 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第23496号 / 工博第4908号 / 新制||工||1767(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 / (主査)教授 清水 芳久, 教授 越後 信哉, 准教授 松田 知成 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
2

限外ろ過膜を用いた下水再生処理プロセスにおけるウイルス除去に関する研究

李, 善太 23 March 2015 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18975号 / 工博第4017号 / 新制||工||1619 / 31926 / 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 / (主査)教授 田中 宏明, 教授 清水 芳久, 教授 伊藤 禎彦 / 学位規則第4条第1項該当
3

限外ろ過膜を用いた下水再生処理プロセスにおけるウイルス除去に関する研究

李, 善太 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18975号 / 工博第4017号 / 新制||工||1619(附属図書館) / 31926 / 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 / (主査)教授 田中 宏明, 教授 清水 芳久, 教授 伊藤 禎彦 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
4

Development of Combination Processes Consisting of Ozonation, Coagulation and Ceramic Membrane Filtration for Water Reclamation based on Evaluation of Risk and Energy / リスクおよびエネルギー評価に基づくオゾン、凝集、セラミック膜ろ過による複合水再生処理プロセスの開発に関する研究

Wang, Hong Yang 25 March 2013 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第17538号 / 工博第3697号 / 新制||工||1563(附属図書館) / 30304 / 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 / (主査)教授 田中 宏明, 教授 清水 芳久, 教授 伊藤 禎彦 / 学位規則第4条第1項該当
5

Development of ozonation and ceramic membrane filtration combination process for water reclamation considering virus removal and disinfection by-product formation / ウイルス除去と消毒副生成物の生成を考慮したオゾンとセラミック膜ろ過の組合せ下水再生プロセスの開発

Dongbum, Im 23 March 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第20354号 / 工博第4291号 / 新制||工||1665(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 / (主査)教授 田中 宏明, 准教授 西村 文武, 講師 山下 尚之, 教授 伊藤 禎彦 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
6

微粒子スラリーのろ過設計に関する研究 / ビリュウシ スラリー ノ ロカ セッケイ ニカンスル ケンキュウ

吉田 友一, Yuichi Yoshida 01 March 2018 (has links)
粉体の微粒子化に伴い,固液分離操作の中でも高精度かつ多量処理が可能なろ過の重要性はますます高まっている.しかしながら,微粒子スラリーのろ過抵抗は非常に大きく,所望の処理能力を得られないことが多い.本論文では,ろ過操作設計におけるろ材抵抗,スラリー凝集・分散状態,ケークろ過抵抗の予測に関して数値シミュレーションを利用した検討を行うことで,微粒子スラリーのろ過抵抗の低減に有用な知見を得ることができた. / 著者名の「吉」は「土」の下に「口」の置き換え / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University

Page generated in 0.025 seconds