Spelling suggestions: "subject:"フィリピン""
1 |
Effects of Donor Dimerization and Electronic Coupling on Photophysical Properties of Donor-Nanocarbon Linked Systems / 電子供与体-ナノカーボン連結系の光物性に対する電子供与体二量化および電子カップリング依存性Jinseok, Baek 23 March 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第20399号 / 工博第4336号 / 新制||工||1672(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻 / (主査)教授 今堀 博, 教授 大北 英生, 教授 水落 憲和 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DGAM
|
2 |
Development of π-Extended Porphyrins with Heterole-linked and Heterole-fused Structures / へテロール連結及びへテロール縮環構造を有するパイ拡張ポルフィリンの開発Nishimura, Issei 23 March 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第23917号 / 工博第5004号 / 新制||工||1781(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻 / (主査)教授 今堀 博, 教授 佐藤 啓文, 教授 村田 靖次郎 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
|
3 |
Self-Assembling Organic-Inorganic Materials for Molecular Photovoltaic Devices / 分子光電変換デバイスを指向した自己組織化有機・無機材料Hayashi, Hironobu 26 March 2012 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第16878号 / 工博第3599号 / 新制||工||1543(附属図書館) / 29553 / 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻 / (主査)教授 今堀 博, 教授 佐藤 啓文, 教授 梶 弘典 / 学位規則第4条第1項該当
|
4 |
Development of Novel π-Extended Porphyrins / 新規π拡張ポルフィリンの創出Fukui, Norihito 26 March 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第20945号 / 理博第4397号 / 新制||理||1632(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科化学専攻 / (主査)教授 大須賀 篤弘, 教授 依光 英樹, 教授 丸岡 啓二 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
|
5 |
有機配位子による金クラスターの構造・光機能制御値賀, 雄樹 23 January 2024 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第24990号 / 理博第4991号 / 新制||理||1713(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科化学専攻 / (主査)教授 寺西 利治, 教授 島川 祐一, 教授 宗林 由樹 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
|
6 |
テトラピロール系光・電子材料の合成化学的研究 / テトラピロールケイ ヒカリ・デンシ ザイリョウ ノ ゴウセイ カガクテキ ケンキュウ古田 尚, Nao Furuta 22 March 2014 (has links)
本研究では分子の構造を系統的に変化させて合成したポルフィリン発色団をもつ種々のアルコールを用いて、シリケートガラス表面にポルフィリンの単分子膜を作製し、縮合反応やシリルエステル結合の化学的安定性を検討し、安定な有機/無機界面の構築に必要な分子設計の指針を示すことに成功した。また、リニアテトラピロールであるビリンジオンのソルバトクロミズムについても述べている。 / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
|
7 |
水中で機能する超分子ペルオキシダーゼモデルに関する研究 / スイチュウ デ キノウ スル チョウブンシ ペルオキシダーゼ モデル ニカンスル ケンキュウ上田 卓典, Takunori Ueda 22 March 2014 (has links)
ピリジン配位子を持つメチル化シクロデキストリン二量体と水溶性鉄ポルフィリンから構成される超分子ヘムタンパク質モデル化合物"hemoCD"を用いて、過酸化水素などのヒドロペルオキシドとの反応から、ペルオキシダーゼなどの酸化酵素における反応中間体および酸化活性種の捕捉とそれら反応性について検討を行った。 / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
|
8 |
遷移金属触媒反応を活用した革新的ポルフィリン変換法の開発忍久保, 洋, Shinokubo, Hiroshi 30 April 2009 (has links)
科学研究費補助金 研究種目:若手研究(A) 課題番号:18685013 研究代表者:忍久保 洋 研究期間:2006-2008年度
|
Page generated in 0.0148 seconds