• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 3
  • 2
  • Tagged with
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
1

Metal-Catalyzed Allyl-, Allenyl-, Propargyl-Transfer Reaction and Its Application to Functional Materials / 金属触媒を用いるアリル、アレニル、プロパルギル基移動反応および機能性材料への利用

Sai, Masahiro 26 March 2012 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第16868号 / 工博第3589号 / 新制||工||1542(附属図書館) / 29543 / 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 / (主査)教授 松原 誠二郎, 教授 辻 康之, 教授 杉野目 道紀 / 学位規則第4条第1項該当
2

リチウム膜による水素の選択排気法の開発

菅井, 秀郎, 豊田, 浩孝, 中村, 圭二 03 1900 (has links)
科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(A)(2) 課題番号:07558177 研究代表者:菅井 秀郎 研究期間:1995-1997年度
3

Iron-based Polyanion Cathode Materials for High-Energy Density Rechargeable Lithium and Magnesium Batteries / 高エネルギー密度リチウム及びマグネシウム二次電池用鉄系ポリアニオン正極材料の創製

MASESE, TITUS NYAMWARO 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第19071号 / 人博第724号 / 新制||人||174(附属図書館) / 26||人博||724(吉田南総合図書館) / 32022 / 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 / (主査)教授 内本 喜晴, 教授 田部 勢津久, 准教授 藤原 直樹 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
4

Studies on degradation factors and their mitigation methods of cathode materials for advanced lithium-ion batteries / 先進リチウムイオン電池正極材料の劣化要因とその緩和方法に関する研究 / センシン リチウム イオン デンチ セイキョク ザイリョウ ノ レッカ ヨウイン ト ソノ カンワ ホウホウ ニカンスル ケンキュウ

橋上 聖, Satoshi Hashigami 22 March 2019 (has links)
再生可能エネルギーの大量導入に向けて、電力需給の安定化を目的として蓄電池を用いる電力貯蔵技術に注目が集まっている。現状のリチウムイオン電池(LIB)がベースの先進LIBは250Wh/kgの高エネルギー密度を有し、自動車のみならず電力貯蔵用途としても普及が期待されている。本研究では先進LIB正極材料として期待されるリチウム過剰系正極と高ニッケル三元系正極について容量低下などの劣化要因を明確にして、それら課題に対して正極粒子への酸化物修飾による解決を検討した。 / The development of energy storage technologies using batteries has attracted much attention to introduce the renewable energy. If we can achieve 250 Wh kg-1 with the advanced LIBs based on the principle of LIB, we can lower the cost of the total energy storage systems while ensuring the safety, and hence the advanced LIBs will accelerate the world-wide spread of large-scale power storage systems. In this thesis, the author focused surface modification of lithium-rich layered ternary transition metal oxide and high-nickel layered ternary transition metal oxide cathode particles with oxides as mitigation methods for capacity fading. / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
5

超臨界流体における同位体効果の発現とその同位体分離プロセスへの応用

山本, 一良, 榎田, 洋一, 津島, 悟 03 1900 (has links)
科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(A)(2) 課題番号:13308026 研究代表者:山本 一良 研究期間:2001-2003年度

Page generated in 0.03 seconds