• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 6
  • 3
  • Tagged with
  • 9
  • 9
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • 3
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
1

Studies on Palladium-Catalyzed Benzylic Arylation / パラジウム触媒を用いるベンジル位アリール化反応に関する研究 / パラジウム ショクバイ オ モチイル ベンジルイ アリールカ ハンノウ ニ カンスル ケンキュウ

Niwa, Takashi 23 March 2009 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第14583号 / 工博第3051号 / 新制||工||1454(附属図書館) / 26935 / UT51-2009-D295 / 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 / (主査)教授 大嶌 幸一郎, 教授 檜山 爲次郎, 教授 松原 誠二郎 / 学位規則第4条第1項該当
2

Application of artificial zinc-finger protein technology: gene regulation and site-specific DNA cleavage / 人工DNA結合タンパク質テクノロジーの応用 : 遺伝子調節と位置特異的DNA切断

Mori, Tomoaki 24 May 2010 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第15585号 / 工博第3297号 / 新制||工||1498(附属図書館) / 28106 / 京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻 / (主査)教授 跡見 晴幸, 教授 濵地 格, 准教授 世良 貴史 / 学位規則第4条第1項該当
3

モザンビーク島の隣人関係の繋がりと切断に関する人類学的研究

松井, 梓 23 March 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(地域研究) / 甲第24019号 / 地博第298号 / 新制||地||116(附属図書館) / 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻 / (主査)教授 高橋 基樹, 教授 大山 修一, 教授 平野(野元) 美佐, 准教授 中村 沙絵 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Area Studies / Kyoto University / DGAM
4

大腸菌S2Pファミリー膜内切断プロテアーゼRsePの基質認識機構

秋山, 光市郎 23 May 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第20548号 / 理博第4306号 / 新制||理||1618(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科化学専攻 / (主査)教授 秋山 芳展, 教授 三木 邦夫, 教授 杉山 弘 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
5

がん細胞選択的細胞死の誘導を目的とした高いDNA切断活性を有する新規二核銅(II)錯体の開発に関する研究 / ガン サイボウ センタクテキ サイボウシ ノ ユウドウ オ モクテキ トシタ タカイ DNA セツダン カッセイ オ ユウスル シンキ ニカク ドウ II サクタイ ノ カイハツ ニカンスル ケンキュウ / がん細胞選択的細胞死の誘導を目的とした高いDNA切断活性を有する新規二核銅II錯体の開発に関する研究

角谷 優樹, Yuki Kadoya 22 March 2021 (has links)
博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
6

自動車足回り部品軽量化のための熱延高張力鋼板の疲労強度に関する研究

杵渕, 雅男 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18943号 / 工博第3985号 / 新制||工||1614(附属図書館) / 31894 / 京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 / (主査)教授 北村 隆行, 教授 北條 正樹, 教授 星出 敏彦 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
7

大腸菌膜内切断プロテアーゼRsePが有する新奇生理機能の解明

横山, 達彦 23 March 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第24449号 / 理博第4948号 / 新制||理||1707(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科化学専攻 / (主査)教授 秋山 芳展, 教授 深井 周也, 准教授 竹田 一旗 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
8

Roles of the GXXXG motif in amyloid precursor protein for its dimerization and amyloid β production / アミロイド前駆体タンパク質の二量体化ならびにアミロイドβ産生におけるGXXXGモチーフの役割 / アミロイド ゼンクタイ タンパクシツ ノ ニリョウタイカ ナラビニ アミロイド β ニオケル GXXXG モチーフ ノ ヤクワリ

東出 英和, Hidekazu Higashide 20 September 2018 (has links)
アルツハイマー病の原因物質とされるAβの前駆体C99にはGXXXGモチーフ(以下モチーフ)が存在し、二量体形成に関与してAβ産生に影響を及ぼすとされる。そこでアミノ酸置換によりモチーフのないC99を調製し、その二量体形成とAβ産生への影響を検討した。その結果、モチーフは二量体形成には必要でないこと、Aβ産生を担う酵素の切断を制御する可能性が示された。以上より、モチーフが元来言われていた二量体形成よりも、Aβ産生に強く影響を及ぼすことを示唆している。 / Substitutions in GXXXG motifs did not significantly alter C99 dimerization, decreased the production of long Aβ species and increased short Aβ species, and decreased the ratios of precursor/product. In conclusion, my data indicate that GXXXG motifs of C99 are not crucial for the formation of C99 dimers. My findings might be useful for a development of new ways of therapeutic interventions. Because the amino acid substitutions in GXXXG motifs reduced the levels of amyloidogenic Aβ production, drugs targeted to GXXXG motifs would reduce the production of substances of great interest in the field of Alzheimer neuropathology, thereby inhibiting the formation of amyloid plaques. / 博士(理学) / Doctor of Philosophy in Science / 同志社大学 / Doshisha University
9

大腸菌S2Pファミリー膜内切断プロテアーゼRsePの基質選別・認識機構

三宅, 拓也 23 May 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第24075号 / 理博第4842号 / 新制||理||1693(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科化学専攻 / (主査)教授 秋山 芳展, 教授 杉山 弘, 教授 深井 周也 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM

Page generated in 0.0148 seconds