1 |
1951年「ジェノサイド条約に対する留保勧告的意見」にみるジェノサイド条約の解釈 : 条約当事国意思を軸に / 1951ネン ジェノサイド ジョウヤク ニタイスル リュウホ カンコクテキ イケン ニ ミル ジェノサイド ジョウヤク ノ カイシャク : ジョウヤク トウジコク イシ オ ジク ニ / 1951年ジェノサイド条約に対する留保勧告的意見にみるジェノサイド条約の解釈 : 条約当事国意思を軸に後藤 倫子, Rinko Goto 20 March 2021 (has links)
本稿は、条約解釈規則を分析軸として、国際司法裁判所によるジェノサイド条約の判断が、条約当事国の意思に従っているのかについて検討する。本稿では、国際司法裁判所の判例の中でも、1951年「ジェノサイド条約の留保」勧告的意見に限定した結果、分析軸となる条約解釈規則も、当該勧告的意見当時の条約解釈規則に限定している。 / This article examines by means of the rules of treaty interpretation whether the decisions of Genocide Convention by the International Court of Justice follows the intentions of the parties to the Convention. It focuses on Advisory Opinion of Resevations to the Convention on Genocide in Cases of the Court, so the rules are limited to them of those times. / 博士(法学) / Doctor of Laws / 同志社大学 / Doshisha University
|
2 |
人権条約の空間的・人的適用法理--国と人との間の権利義務関係の構築--杉木, 志帆 23 March 2020 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(法学) / 甲第22214号 / 法博第247号 / 新制||法||168(附属図書館) / 京都大学大学院法学研究科法政理論専攻 / (主査)教授 濵本 正太郎, 教授 淺田 正彦, 教授 酒井 啓亘 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Laws / Kyoto University / DFAM
|
3 |
戦間期ヨーロッパにおける集団安全保障体制とフランス外交―「旧外交」と「新外交」の交錯、1920-1929年―細川, 真由 23 March 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第24706号 / 人博第1079号 / 新制||人||252(附属図書館) / 2022||人博||1079(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生文明学専攻 / (主査)准教授 齋藤 嘉臣, 教授 森口 由香, 教授 西山 教行, 教授 唐渡 晃弘 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
4 |
ヒッタイト王国の政治と外交 ―条約と結婚による関係構築―山本, 孟 23 March 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第20115号 / 文博第740号 / 新制||文||645(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科歴史文化学専攻 / (主査)教授 井谷 鋼造, 教授 吉田 和彦, 准教授 久保 一之 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
|
5 |
遺伝資源の利益配分と知的財産権 : 生物多様性条約の経験から香坂, 玲, 本田, 悠介 01 1900 (has links)
No description available.
|
6 |
国際経済法の国内直接適用に関する諸問題 / コクサイ ケイザイホウ ノ コクナイ チョクセツ テキヨウ ニカンスル ショモンダイ末, 啓一郎, スエ, ケイイチロウ, Sue, Keiichiro 23 March 2009 (has links)
博士(経営法) / 甲第509号 / 182p / Hitotsubashi University(一橋大学)
|
7 |
法多元主義を通した欧州人権法秩序の解体と統合―宗教関連の人権を素材に―北村, 理依子 24 September 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(法学) / 甲第23445号 / 法博第267号 / 新制||法||173(附属図書館) / 京都大学大学院法学研究科法政理論専攻 / (主査)教授 酒井 啓亘, 教授 濵本 正太郎, 教授 曽我部 真裕 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Laws / Kyoto University / DGAM
|
8 |
原資料から見る初期の日伊外交貿易関係 : ジェノヴァ公の来日を中心に / ゲンシリョウ カラ ミル ショキ ノ ニチイ ガイコウ ボウエキ カンケイ : ジェノヴァコウ ノ ライニチ オ チュウシン ニポッツィ カルロ エドアルド, Carlo Edoardo Pozzi 20 March 2018 (has links)
本論文では、19世紀終わりのトンマーゾ・アルベルト・ディ・サヴォイア=ジェノヴァ王子(イタリア王国の王族、第2代ジェノヴァ公)の二度の来日を中心に、詳細に幕末と明治時代における日伊間の最初の外交貿易関係の状況を分析する。本論文の目的は、トンマーゾ・ディ・サヴォイア王子の来日とその頃の駐日イタリア公使たちの活動および姿勢を考慮にいれ、イタリア王国に対する明治政府の考えと外交政策を検討することである。 / In this thesis, I analyze in detail the situation of the early diplomatic and trade relations between Japan and the Kingdom of Italy at the end of the Edo Period and at the Meiji Period, focusing on two visits to Japan by Prince Thomas of Savoy, 2nd Duke of Genoa at the end of the 19th century. The aim of this thesis is to consider the thought and the foreign policy of the Meiji Government toward Italy, taking into account the activities and the attitudes of the Italian diplomats in Japan during the two visits by the Duke of Genoa. / 博士(文化史学) / Doctor of Philosophy in History / 同志社大学 / Doshisha University
|
9 |
租税条約の経済学的考察大野, 太郎, Ohno, Taro 19 March 2008 (has links)
博士(経済学) / 甲第410号 / iii, 165p / 一橋大学
|
10 |
明治前期日本における情報活動と対外政策 --近代日本情報史研究序説--關, 誠 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第18373号 / 人博第686号 / 新制||人||164(附属図書館) / 25||人博||686(吉田南総合図書館) / 31231 / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生文明学専攻 / (主査)准教授 齋藤 嘉臣, 教授 江田 憲治, 准教授 佐野 亘 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
Page generated in 0.0195 seconds