• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 57
  • 19
  • Tagged with
  • 76
  • 76
  • 35
  • 28
  • 22
  • 21
  • 20
  • 19
  • 18
  • 16
  • 16
  • 16
  • 16
  • 15
  • 14
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
41

分子篩炭素のin silico合成による合理的設計指針の探索と用途展開

山根, 康之 23 March 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第23932号 / 工博第5019号 / 新制||工||1783(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻 / (主査)教授 宮原 稔, 教授 佐野 紀彰, 教授 河瀬 元明 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DGAM
42

Poly(ethylenedioxythiophene) Derivatives Embodying Chirality and Liquid Crystallinity-Synthesis and Electrochemical Properties / キラリティーと液晶性を有するポリエチレンジオキシチオフェン誘導体の合成と電気化学的特性

Jeong, Yong Soo 24 November 2010 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第15722号 / 工博第3336号 / 新制||工||1504(附属図書館) / 28267 / 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻 / (主査)教授 赤木 和夫, 教授 長谷川 博一, 教授 松原 誠二郎 / 学位規則第4条第1項該当
43

炭素繊維単繊維の力学的異方性評価方法に関する研究

藤田, 和宏 23 March 2020 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・論文博士 / 博士(工学) / 乙第13335号 / 論工博第4184号 / 新制||工||1740(附属図書館) / (主査)教授 北條 正樹, 教授 北村 隆行, 教授 平方 寛之 / 学位規則第4条第2項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
44

樹脂接着による鋼橋の補修・補強技術に関する研究

竹村, 学 24 May 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第23387号 / 工博第4879号 / 新制||工||1763(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 / (主査)教授 杉浦 邦征, 教授 八木 知己, 准教授 北根 安雄 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
45

水素・酸素混合ガスの爆轟に対する鋼製配管の健全性評価手法に関する研究

根布, 景 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(エネルギー科学) / 甲第19094号 / エネ博第318号 / 新制||エネ||64(附属図書館) / 32045 / 京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー変換科学専攻 / (主査)教授 星出 敏彦, 教授 木村 晃彦, 教授 今谷 勝次 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Energy Science / Kyoto University / DFAM
46

溶融塩電気化学プロセスによる緻密質炭素膜の形成 / ヨウユウエン デンキ カガク プロセス ニヨル チミツシツ タンソマク ノ ケイセイ

湯川 晃宏, Akihiro Yukawa 22 March 2014 (has links)
本研究では比較的安価な設備を用い、低温で量産性のある炭素膜を得ることが出来る溶融塩電気化学プロセスに着目し、電解条件が炭素膜に及ぼす影響、浴温が炭素膜に及ぼす影響、基材前処理における酸活性が炭素膜と基材の密着性に及ぼす影響等を明らかにしたものである。 / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
47

炭素繊維強化樹脂系複合材料における界面および界面層の機能解明と構造制御に関する研究 / タンソ センイ キョウカ ジュシケイ フクゴウ ザイリョウ ニオケル カイメン オヨビ カイメンソウ ノ キノウ カイメイ ト コウゾウ セイギョ ニカンスル ケンキュウ

弓取 修二, Shuji Yumitori 03 March 2016 (has links)
炭素繊維強化樹脂系複合材料(CFRP)の界面あるいは界面層においては、CFの陽極酸化処理条件やサイジング剤の存在により、その化学的、物理的な機能が影響を受け、CFとマトリックス樹脂との接着性やCFRPの機械的特性に影響を及ぼすことを明らかにした。また、界面/界面層の化学的、物理的機能を把握し、その構造制御を行うことにより、CFRPの優れた機械的特性を有効活用できることを示した。 / Chemical and physical functions of interface/interphase of CFRP are affected by the condition of surface treatment of CF and the existence of sizing resin and consequently will make some significant effects on the mechanical properties of CFRP. In order to make the best use of the superior mechanical properties of CFRP, it is important to know the chemical/physical functions of interface/interphase of CFRP and control their strctures. / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
48

Studies on Carbon-Based Cathodes Using Anion Insertion and Deinsertion Reactions / アニオンの貯蔵・脱離反応を利用した炭素系正極に関する研究

Ito, Yuta 23 March 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第24631号 / 工博第5137号 / 新制||工||1982(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 / (主査)教授 安部 武志, 教授 阿部 竜, 教授 陰山 洋 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DGAM
49

鉄製品の放射性炭素年代測定と試料調製

Yamada, Tetsuya, Ohta, Tomoko, Nakamura, Toshio, 山田, 哲也, 太田, 友子, 中村, 俊夫 03 1900 (has links)
名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム報告
50

名古屋大学における14C-AMS 研究の黎明期(1980-1990)

NAKAMURA, Toshio, 中村, 俊夫 03 1900 (has links)
第23回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成22(2010)年度報告

Page generated in 0.0143 seconds