• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 5
  • 2
  • Tagged with
  • 7
  • 7
  • 7
  • 5
  • 3
  • 3
  • 3
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • 2
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
1

エネルギーの高効率回収を目指した有機系廃棄物の新規熱分解法に関する研究 / エネルギー ノ コウコウリツ カイシュウ オ メザシタ ユウキケイ ハイキブツ ノ シンキ ネツ ブンカイホウ ニ カンスル ケンキュウ

大向, 吉景 24 March 2008 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第13854号 / 工博第2958号 / 新制||工||1437(附属図書館) / 26070 / UT51-2008-C770 / 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻 / (主査)教授 前 一廣, 教授 三浦 孝一, 教授 田門 肇 / 学位規則第4条第1項該当
2

Study on Pyrolysis Mechanism and Pretreatment Methods for Efficient Conversion of Biomass / バイオマスの効率的変換のための熱分解メカニズムと前処理法に関する研究

CHAIWAT, Weerawut 23 March 2010 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第15337号 / 工博第3216号 / 新制||工||1484(附属図書館) / 27815 / 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻 / (主査)教授 前 一廣, 教授 三浦 孝一, 教授 田門 肇 / 学位規則第4条第1項該当
3

熱分解プロセスにおけるタールおよびコーク生成機構の解明と反応速度論に関する研究

香束, 明広 23 May 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18473号 / 工博第3909号 / 新制||工||1600(附属図書館) / 31351 / 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻 / (主査)教授 河瀬 元明, 教授 田門 肇, 教授 前 一廣 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
4

化成品の選択的製造を目指したバイオマスの多段水熱分解法に関する研究

村中, 陽介 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第18954号 / 工博第3996号 / 新制||工||1615(附属図書館) / 31905 / 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻 / (主査)教授 前 一廣, 教授 田門 肇, 教授 河瀬 元明 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
5

噴流床ガス化炉内現象に基づいた石炭の熱分解とチャーガス化の反応モデル開発

梅本, 賢 24 September 2021 (has links)
期限付き非公開申請承認(令和6年4月5日京大図第1号) / 京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第23516号 / 工博第4928号 / 新制||工||1769(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻 / (主査)教授 河瀬 元明, 教授 前 一廣, 教授 黒瀬 良一 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
6

Development of amorphous RuO2-Ta2O5/Ti anode for oxygen evolution in electrowinning / 電解採取に用いる酸素発生用非晶質RuO2-Ta2O5/Ti陽極の開発 / デンカイ サイシュ ニ モチイル サンソ ハッセイヨウ ヒショウシツ RuO2-Ta2O5/Ti ヨウキョク ノ カイハツ / デンカイ サイシュ ニ モチイル サンソ ハッセイヨウ ヒショウシツ ニサンカ ルテニウム ゴサンカ ニタンタル ヒフク チタン ヨウキョク ノ カイハツ

張 天, Tian Zhang 26 September 2015 (has links)
The decrease in thermal decomposition temperature led to the amorphization of RuO2, and nano RuO2 particles were uniformly dispersed in amorphous Ta2O5 matrix. Such nano particles induced the increase in effective surface area for oxygen evolution and change in rate determining step, resulting in a significant decrease in oxygen overpotential. This excellent achievement induced a significant decrease in cell voltage of 0.7 V compared to lead alloy anodes and a voltage reduction of 37 % was achieved for copper electrowinning. Another distinct feature of the amorphous anodes is that nano RuO2 particles increase the overpotential of the unwanted side reaction on the anode, so that the anodic deposition of PbO2 can be completely inhibited. Therefore, the amorphous RuO2-Ta2O5/Ti anodes developed in this thesis have a high possibility to improve the purity of electrowon metal, reduce the maintenance of electrolysis process, prolong the lifetime of the anode, and make a low impact to environment. / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
7

酸化金属吸収による熱分解生成ガスクリーニングに関する基礎研究

松田, 仁樹, 渡辺, 藤雄, 藤間, 幸久, 出口, 清一 03 1900 (has links)
科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(B)(2) 課題番号:10480145 研究代表者:松田 仁樹 研究期間:1998-1999年度

Page generated in 0.0135 seconds