1 |
低速原子衝突による偏極緩和過程の時間分解偏光分光研究松隈, 啓 25 March 2013 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第17513号 / 工博第3672号 / 新制||工||1558(附属図書館) / 30279 / 京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 / (主査)教授 蓮尾 昌裕, 教授 木村 健二, 教授 伊藤 秋男 / 学位規則第4条第1項該当
|
2 |
鋼構造骨組の最小重量設計問題における凸緩和法に関する研究宋, 昶 23 January 2012 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第16509号 / 工博第3502号 / 新制||工||1530(附属図書館) / 29166 / 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 / (主査)教授 上谷 宏二, 教授 加藤 直樹, 教授 竹脇 出 / 学位規則第4条第1項該当
|
3 |
Synthesis of Endohedral Fullerenes and Dynamic Behavior of Encapsulated Water Molecules / 内包フラーレンの合成と内包水分子の動的挙動Hashikawa, Yoshifumi 23 July 2019 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・論文博士 / 博士(工学) / 乙第13271号 / 論工博第4180号 / 新制||工||1721(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 / (主査)教授 村田 靖次郎, 教授 大江 浩一, 教授 中村 正治 / 学位規則第4条第2項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
|
4 |
日本の石油業界における規制緩和に関する考察桐野, 裕之 25 March 2019 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(経済学) / 甲第21521号 / 経博第589号 / 新制||経||288(附属図書館) / 京都大学大学院経済学研究科経済学専攻 / (主査)教授 若林 靖永, 教授 田中 彰, 教授 塩地 洋 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Economics / Kyoto University / DFAM
|
5 |
高周波プラズマ型荷電粒子源の開発とその応用 / コウシュウハ プラズマガタ カデン リュウシゲン ノ カイハツ ト ソノ オウヨウ酒井, 滋樹 23 March 2009 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・論文博士 / 博士(工学) / 乙第12337号 / 論工博第4015号 / 新制||工||1466(附属図書館) / 27192 / UT51-2009-D552 / (主査)教授 石川 順三, 教授 橘 邦英, 教授 髙岡 義寛 / 学位規則第4条第2項該当
|
6 |
非晶性高分子のエンタルピー緩和と記憶効果阪辻, 和希 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第18360号 / 人博第673号 / 新制||人||162(附属図書館) / 25||人博||673(吉田南総合図書館) / 31218 / 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 / (主査)教授 宮本 嘉久, 教授 阪上 雅昭, 准教授 木下 俊哉 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
7 |
タングステン/酸化物分散強化鋼の異材接合における熱応力緩和法能登, 裕之 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(エネルギー科学) / 甲第18386号 / エネ博第298号 / 新制||エネ||61(附属図書館) / 31244 / 京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー変換科学専攻 / (主査)教授 木村 晃彦, 教授 星出 敏彦, 教授 小西 哲之 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Energy Science / Kyoto University / DFAM
|
8 |
スケールフリーネットワーク上の結合双安定系における相秩序化厚見, 悠 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第18050号 / 理博第3928号 / 新制||理||1566(附属図書館) / 30908 / 京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 / (主査)教授 佐々 真一, 准教授 篠本 滋, 准教授 武末 真二 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DFAM
|
9 |
核四重極共鳴法における新規手法の開発および既存手法の応用に関する研究日部, 雄太 23 March 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第23733号 / 理博第4823号 / 新制||理||1690(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科化学専攻 / (主査)教授 竹腰 清乃理, 准教授 武田 和行, 教授 吉村 一良 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
|
10 |
極早期早產兒生命權之探討 / The discussion of the right to life-focus on extreme preterm infants陳建甫 Unknown Date (has links)
一、研究目的
(1). 將針對世界各國相關規範下,早產兒之法律地位進行探討,以釐清現行我國規範對於早產兒法律地位所持之立場。
(2). 促進我國法界前輩更了解照顧早產兒,特別是極早期早產兒所遭遇的醫學倫理困境,能制定更清楚明確的有關極早期早產兒救治的相關法律或更貼切的法律實務判例或見解。
二、研究方法
(1). 文獻探討法,為了解分析照顧早產兒之醫學倫理困境,閱讀中外學者之研究報告、論著等文獻,加以探討。
(2). 歷史比較研究法,蒐集東西方歷史文獻嬰兒生命權利關係之演變資料加以分析;並且比較探討大陸法系及英美法系諸國對相關之早產兒生命權利相關醫學倫理規範及法律規定。
三、研究內容
(1). 早產兒倂發症、後遺症及存活率之情況
(2). 東西方嬰兒生命權利關係之演變史
(3). 照顧早產兒之醫護人員及早產兒家長的困境研究
(4). 國內生命權相關法律規定及醫療法規之分析
(5). 國內外極早期早產兒生命權相關醫學倫理規範及法律規定之分析比較
(6). 更適切之早產兒生命權利法律見解之提出
四、研究結果
經由本研究,基本上理解各國對早產兒生命的尊嚴及生命決定權的醫學倫理規範、法律規定及理論構成,同時也希望藉由此研究能讓政府、社會、法界及醫界對於早產兒生命權利及所遭遇的醫學倫理困境更加重視,我國能制定更清楚明確的有關極早期早產兒救治的相關法律或更貼切的法律實務判例或見解。 / As article 3 of the Universal Declaration of Human Rights prescribes “Everyone has the right to life, liberty and security of person.”, the right to life is the most fundamental human right. However, extremely preterm infants (20 to 23 weeks of gestation) are infants of borderline viability. They are at greater risk for mortality and severe disability. Who can surrogate to make decisions about resuscitation with intensive care or palliative care for them in terms of their best interests? It is a dilemma. There is a potential conflict between palliative care and the general medical duty to save life. It presents complex medical, legal, ethical and social issues for their parents and the health professionals. Until now, it is still out ruled legally in Taiwan. This article focuses on the right to life of extreme prematurity. We will discuss different insights about the right to life of infant from history, culture, society and religion in the world, and analyze guidelines and legal regimes of different countries. Based on that, we can get objective solutions to the right to life of extreme prematurity in Taiwan, as an aid for parents in making ethical and legally based decisions.
|
Page generated in 0.0161 seconds