1 |
Fe-Cr-Ni-Mo-Cu合金における固液間溶質分配係数およびミクロ偏析予測に関する研究小林, 祐介 23 March 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第23198号 / 工博第4842号 / 新制||工||1756(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科材料工学専攻 / (主査)教授 安田 秀幸, 教授 辻 伸泰, 教授 宇田 哲也 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DGAM
|
2 |
製鋼用連続鋳造鋳型における表面処理技術に関する研究石田, 幸平 23 January 2019 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(エネルギー科学) / 甲第21473号 / エネ博第378号 / 新制||エネ||74(附属図書館) / 京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー応用科学専攻 / (主査)教授 平藤 哲司, 教授 馬渕 守, 教授 土井 俊哉 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Energy Science / Kyoto University / DGAM
|
3 |
微細複合組織金属の変形機構および塑性加工性に関する研究 / ビサイ フクゴウ ソシキ キンゾク ノ ヘンケイ キコウ オヨビ ソセイ カコウセイ ニカンスル ケンキュウ名取 恵子, Keiko Natori 22 March 2014 (has links)
ヘテロ構造組織を有する鉄・非鉄金属の組織形態に注目して,微視的構造やその挙動が巨視的現象(変形特性,成形性)として発現するメカニズムを解明することを目的とした.鉄系金属ではDual Phase型高張力鋼のスプリングバック現象のひずみ速度依存性,非鉄系金属では半凝固鋳造法と強ひずみ加工を組み合わせた亜共晶アルミニウム合金の衝撃後方押出し成形性に注目した.これらの検討によりいずれの試料においても,結晶粒界よりもスケールの大きいヘテロ構造に由来した変形機構が支配的であることが明らかになった. / 博士(工学) / Doctor of Philosophy in Engineering / 同志社大学 / Doshisha University
|
Page generated in 0.0144 seconds