11 |
物品の選定・配置と生活支援ニーズからみた高齢者向け住宅の計画山田, 雅之 23 September 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第19990号 / 工博第4234号 / 新制||工||1655(附属図書館) / 33086 / 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 / (主査)教授 髙田 光雄, 教授 三浦 研, 教授 古阪 秀三 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
|
12 |
歩行量に着目した都市環境・交通施策が高齢者の医療費に及ぼす影響に関する研究鎌田, 佑太郎 25 July 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第24144号 / 工博第5031号 / 新制||工||1785(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻 / (主査)教授 宇野 伸宏, 教授 藤井 聡, 准教授 松中 亮治 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Engineering) / Kyoto University / DFAM
|
13 |
健常な高齢者における有酸素運動とレジスタンス運動による複合トレーニングの順序性に関する研究 / ケンジョウナ コウレイシャ ニオケル ユウサンソ ウンドウ ト レジスタンス ウンドウ ニヨル フクゴウ トレーニング ノ ジュンジョセイ ニカンスル ケンキュウ塩津 陽子, Yoko Shiotsu 13 September 2018 (has links)
高齢者の健康づくり運動には,有酸素運動とレジスタンス運動の複合トレーニングが重要であり,この異なる運動をどのように組み合わせるのが安全で効果的かを検討する必要がある.本研究は,健常な高齢者を対象に,有酸素運動とレジスタンス運動の複合トレーニングにおける順序性が,体力や形態,動脈スティフネスに及ぼす影響について検討した.その結果,動脈スティフネスにおいて運動の順序性を考慮する必要があることが示唆された. / The purpose of this study is to examine the effects of exercise order of combined aerobic and resistance training into the same session on body composition, physical fitness, and arterial stiffness in the elderly. Based on our results, aerobic exercise after resistance training reduced arterial stiffness and a difference of exercise order was observed. We suggest that the exercise order may favorably affect arterial stiffness when combined aerobic exercise and resistance training is performed into the same session. Our findings support combined training for health promotion and have important health implications for the elderly. / 博士(スポーツ健康科学) / Doctor of Philosophy in Health and Sports Science / 同志社大学 / Doshisha University
|
14 |
サービス付き高齢者向け住宅のケアと空間構成に関する研究―看取り・重度認知症への対応実態の分析を通して―詹, 慧 25 March 2024 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第25275号 / 工博第5234号 / 新制||工||1997(附属図書館) / 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 / (主査)教授 三浦 研, 教授 金多 隆, 教授 牧 紀男 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Agricultural Science / Kyoto University / DFAM
|
15 |
韓国「第3次痴呆管理総合計画」のセオリー評価 : 認知症高齢者の暮らしの改善に向けて / カンコク ダイ3ジ チホウ カンリ ソウゴウ ケイカク ノ セオリー ヒョウカ : ニンチショウ コウレイシャ ノ クラシ ノ カイゼン ニ ムケテ / 韓国第3次痴呆管理総合計画のセオリー評価 : 認知症高齢者の暮らしの改善に向けて李 玲珠, Youngjoo Lee 20 September 2018 (has links)
韓国の認知症政策の取り組みを総合的にまとめている「第3次痴呆管理総合計画(2016~2020)」を研究対象とし,認知症高齢者が生活するうえで抱えているニーズがどれだけ反映されているかと,計画によって実施されている取り組みの状況を,セオリー評価の理論枠組みを用いて検討した.計画の見直しのため,従来の実績測定中心の評価から脱却し,認知症者の視点からプログラムの妥当性を実証的に明らかにしたものである. / Research on the "Third Dementia Management Comprehensive Management Plan (2016 - 2020)" that comprehensively summarizes the efforts of Korean dementia policy and reflects the needs that elderly people with dementia have in their lives and the situation of the efforts being implemented by the plan was examined by using the theory framework of theory evaluation. In order to revise the plan, I excluded the evaluation centered the conventional performance measurement and empirically clarified the validity of the program from the perspective of elderly people with dementia. / 博士(社会福祉学) / Doctor of Philosophy in Social Welfare / 同志社大学 / Doshisha University
|
Page generated in 0.0117 seconds