Return to search

戦後、京都の繊維産業における在日朝鮮人の労働 : 西陣織と京友禅を中心に / センゴ キョウト ノ センイ サンギョウ ニオケル ザイニチ チョウセンジン ノ ロウドウ : ニシジンオリ ト キョウユウゼン オ チュウシン ニ / 戦後京都の繊維産業における在日朝鮮人の労働 : 西陣織と京友禅を中心に

本稿では戦後、京都の繊維産業(西陣織、京友禅)における在日朝鮮人の労働について考察してきた。戦前から在日朝鮮人がどのようにこの産業に就労するようになるのか、またどのように労働していたのか、やがてどのように他産業へ転業するのか、あるいは繊維産業に残り続けるのかを論じた。また、これらの産業の中で誕生した朝鮮人の同業者組合を論考するとともに、労働する中で在日朝鮮人らがもった民族的なアイデンティティを考察した。 / The thesis was aimed to understand the impact of labors from Zainichi Koreans(Koreans who are living in Japan) at Kyoto's textile industries (Nishijinori and Kyoyuzen) since 1945. My efforts were to focus on their process of gradual enrollments for work in those industries, to understand their work responsibilities while pursuing their labor, and to find out what eventually have driven them to move to other industries or to remain engaged within the same industry. I also focused on their roles of Korean owners’ associations in those industries and explained further about possible influences from their ethnic identity as Zainichi Korean at work. / 博士(現代アジア研究) / Doctor of Philosophy in Contemporary Asian Studies / 同志社大学 / Doshisha University

Identiferoai:union.ndltd.org:doshisha.ac.jp/oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:00001429
Date21 March 2018
Creators安田 昌史, Masashi Yasuda
Source SetsDoshisha University
LanguageJapanese
Detected LanguageEnglish
TypeThesis or Dissertation
Formatapplication/pdf
Sourcehttps://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB13066027/?lang=0

Page generated in 0.0419 seconds