311 |
中国語複合語における日本語借用語からの語構成上の影響李, 瑶 23 March 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第23260号 / 人博第975号 / 新制||人||230(附属図書館) / 2020||人博||975(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生文明学専攻 / (主査)准教授 松江 崇, 教授 道坂 昭廣, 教授 佐野 宏 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
312 |
芥川也寸志とその時代――戦後日本映画産業と音楽家たち藤原, 征生 23 March 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第23267号 / 人博第982号 / 新制||人||232(附属図書館) / 2020||人博||982(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 木下 千花, 教授 多賀 茂, 准教授 仁井田 千絵, 教授 長木 誠司 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
313 |
夏季アジアジェット上のロスビー波束の伝播及び砕波と太平洋・日本パターンとの関連性に関する研究竹村, 和人 26 July 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第23407号 / 理博第4742号 / 新制||理||1680(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻 / (主査)教授 向川 均, 教授 榎本 剛, 教授 石岡 圭一 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
|
314 |
リズムと抒情の詩学 : 金時鐘『長篇詩集 新潟』の詩的言語を中心に / リズム ト ジョジョウ ノ シガク : キン ジショウ チョウヘン シシュウ ニイガタ ノ シテキ ゲンゴ オ チュウシンニ呉, 世宗, O, Sejon 30 September 2009 (has links)
博士(学術) / 甲第531号 / 331p / Hitotsubashi University(一橋大学)
|
315 |
日本手話 : 書きことばを持たない少数言語の近代岡, 典栄, OKA, Norie 23 March 2012 (has links)
博士(学術) / 115p / 一橋大学
|
316 |
淸代における日本漢文學の受容蔡, 毅 24 January 2022 (has links)
京都大学 / 新制・論文博士 / 博士(文学) / 乙第13459号 / 論文博第657号 / 新制||文||710(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科中国語学中国文学専攻 / (主査)教授 木津 祐子, 准教授 緑川 英樹, 教授 道坂 昭廣, 教授 齋藤 希史 / 学位規則第4条第2項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
|
317 |
災害報道をめぐるリアリティの共同構築近藤, 誠司 24 September 2013 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(情報学) / 甲第17923号 / 情博第505号 / 新制||情||89(附属図書館) / 30743 / 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 / (主査)教授 矢守 克也, 教授 田中 克己, 教授 多々納 裕一 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Informatics / Kyoto University / DFAM
|
318 |
一九五〇年代の安部公房における共同体の問題 -民族・階級・言語-坂, 堅太 25 November 2013 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第17937号 / 文博第628号 / 新制||文||596(附属図書館) / 30767 / 京都大学大学院文学研究科現代文化学専攻 / (主査)教授 杉本 淑彦, 教授 永井 和, 准教授 小野澤 透 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
|
319 |
複言語教育の日本における文脈化に関する研究大山, 万容 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第18369号 / 人博第682号 / 新制||人||163(附属図書館) / 25||人博||682(吉田南総合図書館) / 31227 / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 西山 教行, 教授 東郷 雄二, 准教授 塩塚 秀一郎 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
320 |
『易』の抄物による日本語史研究山中, 延之 23 January 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第18669号 / 文博第661号 / 新制||文||609(附属図書館) / 31602 / 京都大学大学院文学研究科文献文化学専攻 / (主査)教授 木田 章義, 教授 大谷 雅夫, 准教授 大槻 信 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
|
Page generated in 0.0242 seconds