• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 29
  • 1
  • Tagged with
  • 30
  • 30
  • 12
  • 10
  • 8
  • 8
  • 7
  • 7
  • 7
  • 6
  • 6
  • 6
  • 6
  • 5
  • 5
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
11

海老名弾正の神道理解と社会思想形成

洪, 伊杓 23 January 2020 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第22138号 / 文博第814号 / 新制||文||683(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)教授 芦名 定道, 教授 杉村 靖彦, 准教授 谷川 穣 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
12

ベナンの霊的世界の変容をめぐる人類学的考察―悪魔と対峙する新宗教を事例として― / An Anthropological Study of Spiritual Worlds in Benin: The Case of a New Religion Fighting against the Devil

村津, 蘭 23 March 2020 (has links)
付記する学位プログラム名: グローバル生存学大学院連携プログラム / 京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(地域研究) / 甲第22566号 / 地博第269号 / 新制||地||102(附属図書館) / 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻 / (主査)教授 木村 大治, 准教授 平野(野元) 美佐, 准教授 高田 明, 准教授 川瀬 慈 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Area Studies / Kyoto University / DGAM
13

アウグスティヌスの聖書解釈学における記号理論と言語理論 -De magistro から De doctrina christiana への展開-

須藤, 英幸 23 May 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第18440号 / 文博第653号 / 新制||文||605(附属図書館) / 31318 / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)教授 芦名 定道, 教授 川添 信介, 准教授 杉村 靖彦 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
14

ミシェル・アンリの「実践=哲学」

古荘, 匡義 23 January 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第18670号 / 文博第662号 / 新制||文||610(附属図書館) / 31603 / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)准教授 杉村 靖彦, 教授 氣多 雅子, 教授 芦名 定道 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
15

タイ北部プロテスタント派カレン地域における宗教実践と社会経済関係の動態

田崎, 郁子 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(地域研究) / 甲第19830号 / 地博第186号 / 新制||地||65(附属図書館) / 32866 / 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科東南アジア地域研究専攻 / (主査)教授 速水 洋子, 教授 清水 展, 准教授 片岡 樹 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Area Studies / Kyoto University / DGAM
16

闘う村落:近代中国華南の民衆と国家

蒲, 豊彦 24 November 2021 (has links)
京都大学 / 新制・論文博士 / 博士(文学) / 乙第13445号 / 論文博第654号 / 新制||文||707(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科中国語学中国文学専攻 / (主査)教授 髙嶋 航, 教授 中砂 明徳, 教授 石川 禎浩, 准教授 村上 衛 / 学位規則第4条第2項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
17

遠藤周作の四つの転換期 - 異文化体験及び受容の問題を中心として -

金, 恩暎 31 March 2003 (has links) (PDF)
No description available.
18

シュヴァイツァーにおける「生への畏敬」の倫理―宗教、哲学及び実践を媒介する倫理としての視点からの接近―

岩井, 謙太郎 23 March 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第20118号 / 文博第743号 / 新制||文||646(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)教授 芦名 定道, 教授 氣多 雅子, 准教授 杉村 靖彦 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
19

内村鑑三のキリスト教思想

渡部, 和隆 26 November 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第21407号 / 文博第778号 / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)教授 芦名 定道, 教授 杉村 靖彦, 教授 上原 麻有子, 教授 岩野 祐介 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
20

多宗教・多民族社会における「共棲」の政治―南部フィリピンの日常生活、エリート支配、和平プロセス― / Politics of “Cohabitation” in a Multi-religious and Multi-ethnic Society: Everyday Life, Elite Rule and Peace Process in the Southern Philippines

吉澤, あすな 24 November 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(地域研究) / 甲第24976号 / 地博第318号 / 新制||地||124(附属図書館) / 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科東南アジア地域研究専攻 / (主査)教授 速水 洋子, 教授 片岡 樹, 教授 小林 知, 教授 石井 正子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Area Studies / Kyoto University / DGAM

Page generated in 0.0548 seconds