• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 2
  • Tagged with
  • 2
  • 2
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
1

才能・努力をほめることが「ほめ手」に与える効果 : 失敗経験後の動機づけへの効果とマインドセットによる媒介過程の検討 / サイノウ ドリョク オ ホメル コト ガ ホメテ ニ アタエル コウカ : シッパイ ケイケンゴ ノ ドウキズケ エノ コウカ ト マインドセット ニヨル バイカイ カテイ ノ ケントウ / 才能努力をほめることがほめ手に与える効果 : 失敗経験後の動機づけへの効果とマインドセットによる媒介過程の検討

柿沼 亨祐, Kyosuke Kakinuma 22 March 2021 (has links)
本論文では才能・努力ほめが「ほめ手」に与える効果について検討した。一連の研究の結果,努力ほめに関しては失敗経験後の動機づけに対する直接効果はみられなかった一方で,才能ほめはほめ手の失敗経験後の動機づけに負の影響を与える可能性が示された。このことから,才能ほめはほめ手に対して受け手と類似した影響を与えることが示唆された。 / 博士(心理学) / Doctor of Philosophy in Psychology / 同志社大学 / Doshisha University
2

可能自己筆記が自己制御に及ぼす影響 / カノウ ジコ ヒッキ ガ ジコ セイギョ ニ オヨボス エイキョウ

石山 裕菜, Yuna Ishiyama 09 September 2021 (has links)
本研究では,実現可能な未来の自己像を構築することが自己制御を効果的に導くために重要であるという,自己制御モデルを提案し,モデルの妥当性ならびに実践的な応用への可能性について議論した。 / 博士(心理学) / Doctor of Philosophy in Psychology / 同志社大学 / Doshisha University

Page generated in 0.0268 seconds