1 |
カントにおける世界市民的地理教育の人間形成論的意義の解明-経験的働きかけとしての教化の基底性に着目して-広瀬, 悠三 24 November 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第19355号 / 教博第182号 / 新制||教||156(附属図書館) / 32369 / 新制||教||156 / 京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻 / (主査)教授 矢野 智司, 教授 西平 直, 教授 鈴木 晶子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DGAM
|
2 |
1950年代における桑原正雄の「郷土教育」構想-資本主義認識のための社会科の可能性-須永, 哲思 25 March 2019 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第21501号 / 教博第233号 / 新制||教||182(附属図書館) / 京都大学大学院教育学研究科教育科学専攻 / (主査)教授 駒込 武, 准教授 VAN STEENPAAL Niels, 准教授 田中 智子, 田中 聡 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DFAM
|
3 |
近代日本における自然愛に関する教育論の歴史的研究林, 潤平 25 March 2019 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第21851号 / 人博第880号 / 新制||人||211(附属図書館) / 2018||人博||880(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 小山 静子, 教授 倉石 一郎, 教授 小倉 紀蔵 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
Page generated in 0.0129 seconds