11 |
Nickel/Lewis Acid Dual Catalysis for Carbocyanation Reactions of Alkynes and Alkenes / アルキンおよびアルケンのカルボシアノ化反応に有効なニッケル/ルイス酸協働触媒に関する研究Yada, Akira 23 March 2010 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第15329号 / 工博第3208号 / 新制||工||1483(附属図書館) / 27807 / 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 / (主査)教授 檜山 爲次郎, 教授 大嶌 幸一郎, 教授 松原 誠二郎 / 学位規則第4条第1項該当
|
12 |
Studies on Nickel-catalyzed Hydroarylation and Hydrocarbamoylation of Alkynes / ニッケル触媒によるアルキンのヒドロアリール化およびヒドロカルバモイル化反応に関する研究Kanyiva, Kyalo Stephen 23 March 2010 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第15330号 / 工博第3209号 / 新制||工||1483(附属図書館) / 27808 / 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 / (主査)教授 檜山 爲次郎, 教授 大嶌 幸一郎, 教授 松原 誠二郎 / 学位規則第4条第1項該当
|
13 |
Studies on Organocatalytic Reactions Utilizing Noncovalent Interaction / 非共有結合性相互作用を活用した有機分子触媒反応に関する研究Asano, Keisuke 26 March 2012 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第16806号 / 工博第3527号 / 新制||工||1533(附属図書館) / 29481 / 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 / (主査)教授 松原 誠二郎, 教授 吉田 潤一, 教授 木村 俊作 / 学位規則第4条第1項該当
|
14 |
内部結合を含む機能ブロック単位のLSI-EMCマクロモデルに関する研究齊藤, 義行 25 March 2013 (has links)
Kyoto University (京都大学) / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(工学) / 甲第17569号 / 工博第3728号 / 新制||工||1568(附属図書館) / 30335 / 京都大学大学院工学研究科電気工学専攻 / (主査)教授 和田 修己, 教授 松尾 哲司, 教授 佐藤 高史, 教授 篠原 真毅 / 学位規則第4条第1項該当
|
15 |
PUFを基盤とした機能性RNA結合タンパク質の創製篠田, 昂樹 25 March 2019 (has links)
付記する学位プログラム名: 充実した健康長寿社会を築く総合医療開発リーダー育成プログラム / 京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(薬科学) / 甲第21712号 / 薬科博第103号 / 新制||薬科||11(附属図書館) / 京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 / (主査)教授 二木 史朗, 教授 中山 和久, 教授 掛谷 秀昭 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Pharmaceutical Sciences / Kyoto University / DFAM
|
16 |
ジスルフィド結合を介して構成的に形成される小胞体ストレスセンサーATF6多量体の解析古場, 玲 23 March 2020 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第22291号 / 理博第4605号 / 新制||理||1660(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 / (主査)教授 森 和俊, 教授 高田 彰二, 教授 平野 丈夫 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DFAM
|
17 |
熱脱離法と赤外反射吸収分光法による氷薄膜の昇華とプロトン移動に関する研究加藤, 史明 25 May 2020 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第22628号 / 理博第4617号 / 新制||理||1663(附属図書館) / 京都大学大学院理学研究科化学専攻 / (主査)教授 渡邊 一也, 教授 谷村 吉隆, 教授 鈴木 俊法 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
|
18 |
小胞体酸化酵素のダイナミックな局在制御メカニズム垣花, 太一 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第18115号 / 理博第3993号 / 新制||理||1576(附属図書館) / 30973 / 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 / (主査)准教授 細川 暢子, 教授 阿形 清和, 教授 平野 丈夫 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DFAM
|
19 |
ヒューム哲学の方法論 印象と人間本性をめぐる問題系―豊川, 祥隆 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第19789号 / 人博第760号 / 新制||人||183(附属図書館) / 27||人博||760(吉田南総合図書館) / 32825 / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 冨田 恭彦, 教授 佐藤 義之, 准教授 安部 浩, 准教授 戸田 剛文 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
20 |
分子進化法によるTranscription activator-like effectorの機能拡張辻, 将吾 23 March 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(薬科学) / 甲第20306号 / 薬科博第75号 / 新制||薬科||8(附属図書館) / 京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 / (主査)教授 二木 史朗, 教授 竹島 浩, 教授 中山 和久 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Pharmaceutical Sciences / Kyoto University / DFAM
|
Page generated in 0.0185 seconds