• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 20
  • Tagged with
  • 20
  • 20
  • 12
  • 8
  • 7
  • 6
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
11

パースの「心の哲学」の再構築 : 美学へのパース記号論の応用

加藤, 隆文 26 March 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第20832号 / 文博第762号 / 新制||文||657(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)准教授 杉山 卓史, 教授 出口 康夫, 教授 福谷 茂 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
12

精神分析的心理療法における行き詰まりと治療機序-パーソナリティ障碍をめぐって-

上田, 勝久 26 March 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第20844号 / 教博第217号 / 新制||教||174(附属図書館) / 京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻 / (主査)教授 皆藤 章, 教授 岡野 憲一郎, 准教授 髙橋 靖恵 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DGAM
13

特許権行使の制限法理

愛知, 靖之 23 July 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・論文博士 / 博士(法学) / 乙第13200号 / 論法博第199号 / 新制||法||163(附属図書館) / (主査)教授 川濵 昇, 教授 洲崎 博史, 教授 山本 敬三 / 学位規則第4条第2項該当 / Doctor of Laws / Kyoto University / DGAM
14

内村鑑三のキリスト教思想

渡部, 和隆 26 November 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第21407号 / 文博第778号 / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)教授 芦名 定道, 教授 杉村 靖彦, 教授 上原 麻有子, 教授 岩野 祐介 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
15

Sync/Mail : 話し言葉の漸進的変換に基づく即時応答インタフェース

Inagaki, Yasuyoshi, Toyama, Katsuhiko, Kawaguchi, Nobuo, Matsubara, Shigeki, Matsunaga, Satoru, 稲垣, 康善, 外山, 勝彦, 河口, 信夫, 松原, 茂樹, 松永, 悟 10 December 1998 (has links)
情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理; 98-SLP-24-5
16

漸進的構文解析における構文的曖昧性とその解消

加藤, 芳秀, 松原, 茂樹, 外山, 勝彦, 稲垣, 康善, KATO, Yoshihide, MATSUBARA, Shigeki, TOYAMA, Katsuhiko, INAGAKI, Yasuyoshi 11 1900 (has links) (PDF)
ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。 本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。 ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」 に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan. Comments are welcome. Mail to address:  editj<at>ipsj.or.jp, please.
17

政策デザインによるウィキッド・プロブレムへの対処戦略――公共政策の合理性と受容可能性はいかに両立しうるか――

奥田, 恒 25 March 2019 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第21872号 / 人博第901号 / 新制||人||215(附属図書館) / 2018||人博||901(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 / (主査)教授 佐野 亘, 教授 浅野 耕太, 教授 那須 耕介 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
18

憲法学の方法としてのドグマーティク―そのドイツ国法学における所在について―

齋藤, 暁 23 March 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(法学) / 甲第22935号 / 法博第255号 / 新制||法||171(附属図書館) / 京都大学大学院法学研究科法政理論専攻 / (主査)教授 毛利 透, 教授 土井 真一, 教授 曽我部 真裕 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Laws / Kyoto University / DGAM
19

ドイツ基本法と裁判と法律 -あるいは裁判官の「自由」と「拘束」について

北村, 幸也 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(法学) / 甲第19450号 / 法博第184号 / 新制||法||153(附属図書館) / 32486 / 京都大学大学院法学研究科法政理論専攻 / (主査)教授 服部 高宏, 教授 木南 敦, 教授 毛利 透 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Laws / Kyoto University / DGAM
20

ヒエロニュムスの「ヘブライ的真理」の研究 : その聖書翻訳論と旧約引用理解とを手がかりに / ヒエロニュムス ノ「ヘブライテキ シンリ」ノ ケンキュウ : ソノ セイショ ホンヤクロン ト キュウヤク インヨウ リカイ トオ テガカリ ニ / ヒエロニュムスのヘブライ的真理の研究 : その聖書翻訳論と旧約引用理解とを手がかりに

加藤 哲平, Teppei Kato 02 March 2017 (has links)
ギリシア語訳旧約聖書である七十人訳の擁護者たちに対し、ヒエロニュムス(347–420)はヘブライ語原典の優越性、すなわち「ヘブライ的真理」を主張した。しかし、その聖書翻訳論と旧約引用理解とを考慮すると、ヒエロニュムスが「ヘブライ的真理」と言うとき、彼はヘブライ語テクストと七十人訳との文献学的な問題に留まらず、これら二者と新約聖書における旧約引用との神学的な問題をも解決しようとしていたと言える。 / Against many defenders of the Septuagint, namely, the Greek translation of the Old Testament, Jerome (347–420) claims the superiority of the original Hebrew text. Jerome names this idea Hebraica veritas, or "Hebrew Truth." Considering his theory of biblical translation and his understanding of Old Testament quotations in the New Testament, this study concludes that Jerome's real purpose concerning Hebraica veritas is to solve not only the philological problem between the Hebrew text and the Septuagint, but also the theological problem between these two texts and the Old Testament quotations. / 博士(神学) / Doctor of Theology / 同志社大学 / Doshisha University

Page generated in 0.0162 seconds