• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 42
  • 1
  • Tagged with
  • 43
  • 43
  • 24
  • 22
  • 16
  • 13
  • 13
  • 13
  • 11
  • 10
  • 10
  • 10
  • 10
  • 10
  • 9
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
31

理性的人格の実践的判断力と道徳的アイデンティティ : ジョン・ロールズの正義の理論の批判的再構成 / リセイテキ ジンカク ノ ジッセンテキ ハンダンリョク ト ドウトクテキ アイデンティティ : ジョン・ロールズ ノ セイギ ノ リロン ノ ヒハンテキ サイコウセイ / 理性的人格の実践的判断力と道徳的アイデンティティ : ジョンロールズの正義の理論の批判的再構成

藤森 寛, Hiroshi Fujimori 15 September 2016 (has links)
ジョン・ロールズの「公正としての正義」は、どのような内実をもつ規範であれ、公正な正当化の条件のもとで合意された規範を公正という意味で正しいとみなす正義の形式的・手続き的構想である。この構想においては、自分の判断を理由に自由に行為する「理性的人格」の観念、自分の判断のもとで理由を構築する理性的人格の「理由の道徳的権利」、そして自分の判断を理由に行為する「自由の道徳的権利」が想定されている。本論文は、これら二つの道徳的権利の尊重という理性的に拒否され得ない義務のもとでロールズの正義の理論を道徳性の形式的・手続き的なカント的理論として再構成し、それを理性的人格の道徳的アイデンティティに根拠づけた。 / John Rawls' "justice as fairness" is the formal or procedural conception of justice that recognizes only norms that could be agreed under fair conditions are just in the sense that they are fair, whatever contents they might have. In this conception, the idea of a reasonable person, the moral right of reasonable persons to construct reasons, and the moral right to act in freedom on these reasons are presumed. I have critically reconstructed Rawls' theory of justice as a formal or procedural Kantian theory of morality on the basis of reasonably unrejectable duty to respect these two moral rights, and grounded it upon the moral identity of reasonable persons. / 博士(哲学) / Doctor of Philosophy / 同志社大学 / Doshisha University
32

多宗教・多民族社会における「共棲」の政治―南部フィリピンの日常生活、エリート支配、和平プロセス― / Politics of “Cohabitation” in a Multi-religious and Multi-ethnic Society: Everyday Life, Elite Rule and Peace Process in the Southern Philippines

吉澤, あすな 24 November 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(地域研究) / 甲第24976号 / 地博第318号 / 新制||地||124(附属図書館) / 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科東南アジア地域研究専攻 / (主査)教授 速水 洋子, 教授 片岡 樹, 教授 小林 知, 教授 石井 正子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Area Studies / Kyoto University / DGAM
33

同一学級処遇としてのインクルーシブ教育と再帰的包摂実践をめぐって:学習社会における目的なき技術論からの脱出

久保田, 裕斗 23 March 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第24694号 / 人博第1067号 / 新制||人||250(附属図書館) / 2022||人博||1067(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 倉石 一郎, 准教授 柴田 悠, 准教授 石岡 学, 教授 原田 琢也 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
34

A Knowledge-Creating City : The Case of Mitaka City / 知識創造都市 : 三鷹市の事例

HIROSE, Ayano, 廣瀬, 文乃 26 August 2011 (has links)
経営博士(DBA) / 243 p. / Hitotsubashi University
35

グローバル教育の内容編成に関する研究 : グローバル・シティズンシップの育成をめざして / グローバル キョウイク ノ ナイヨウ ヘンセイ ニカンスル ケンキュウ : グローバル・シティズンシップ ノ イクセイ オ メザシテ / グローバル教育の内容編成に関する研究 : グローバルシティズンシップの育成をめざして

藤原 孝章, Takaaki Fujiwara 17 September 2015 (has links)
グローバル教育の内容編成について、グローバリゼーションとグローバル教育の関係性を述べたうえで、日本の国際理解教育および英米のグローバル教育を取り上げ、教科構造論とシティズンシップ育成論の視点から、教科融合型、教科統合型、教科超越型という、3つのカリキュラムとしての内容編成の可能性と、目標としてのグローバル・シティズンシップの育成を明らかにし、それに応じた筆者の3つの授業実践について論じた。 / The thesis is a study on the organization of discipline based contents of global education. Firstly, I describe about relationship between globalization and global education. Secondly, Analyzing education for international understanding in Japan, and global education in United Kingdom and United States of America, I make clear three approaches of the organization of discipline based contents which are multidisciplinary approach, interdisciplinary approach, and transdisciplinary approach. Thirdly, I identify the goal of global education is to foster global citizenship and examine three implementation on three lesson units which I practiced according to global education. / 博士(教育文化学) / Doctor of Philosophy in Education and Culture / 同志社大学 / Doshisha University
36

ネグレクト児童の学校ソーシャルワーク実践に関する研究 : 拠点巡回型スクールソーシャルワーカーの専門的役割を中心に / ネグレクト ジドウ ノ ガッコウ ソーシャル ワーク ジッセン ニカンスル ケンキュウ : キョテン ジュンカイガタ スクール ソーシャル ワーカー ノ センモンテキ ヤクワリ オ チュウシン ニ

奥村 賢一, Kenichi Okumura 20 March 2019 (has links)
博士(社会福祉学) / Doctor of Philosophy in Social Welfare / 同志社大学 / Doshisha University
37

地域包括ケア推進における特別養護老人ホームの役割 : 地域福祉実践を通した社会福祉法人施設としてのあり方を問う / チイキ ホウカツ ケア スイシン ニオケル トクベツ ヨウゴ ロウジン ホーム ノ ヤクワリ : チイキ フクシ ジッセン オ トオシタ シャカイ フクシ ホウジン シセツ トシテノ アリカタ オ トウ

羅 珉京, Minkyung Na 06 March 2014 (has links)
本研究の目的は、地域包括ケア推進に向けて、社会福祉法人施設としての特別養護老人ホームの役割を地域福祉視点で考察し、実践する意義を示すことにある。研究の成果として、特別養護老人ホームの施設長の協力と共同作業、並びに2回の調査実施を重ねた上で、地域福祉実践枠組みを試案し、地域包括ケア推進における特別養護老人ホームの地域福祉実践指標及び施設の役割に対する評価尺度として実用可能なものとして提案している。 / 본 연구에서는 특별양호노인홈이 사회복지법인시설로서 요구되는 역할을 지역복지관점에서 고찰하고, 지역포괄케어를 추진함에 있어 지역복지실천의 필요성과 의의를 제시하고자 하였다. 연구성과로는 특별양호노인홈의 지역복지실천틀을 제시하여 사회복지법인시설로서의 실천지표와 평가척도로서의 실용가능성을 시사하였다. / 博士(社会福祉学) / Doctor of Philosophy in Social Welfare / 同志社大学 / Doshisha University
38

II.中学2年生の評価の実際(II「総合人間科」, その評価の実際から)(第二部 評価について)(新教科「総合人間科」の実践研究(第3報))(特別研究 文部省研究開発)

鈴木, 一悠 01 November 1997 (has links)
No description available.
39

III.中学3年生 評価の実際(II「総合人間科」, その評価の実際から)(第二部 評価について)(新教科「総合人間科」の実践研究(第3報))(特別研究 文部省研究開発)

川田, 基生 01 November 1997 (has links)
No description available.
40

IV.高校1年生 評価の実際(II「総合人間科」, その評価の実際から)(第二部 評価について)(新教科「総合人間科」の実践研究(第3報))(特別研究 文部省研究開発)

持山, 育央 01 November 1997 (has links)
No description available.

Page generated in 0.022 seconds