1 |
英語学習「疑似初心者」(false beginners)が抱える問題への「国際英語(EIL)論」からのアプローチ―実施容易性を重視する立場からの提案―塩澤, 正 23 March 2020 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第22523号 / 人博第926号 / 新制||人||221(附属図書館) / 2019||人博||926(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)准教授 塚原 信行, 教授 桂山 康司, 准教授 高橋 幸, 准教授 笹尾 洋介, 教授 田地野 彰 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
2 |
清末中国のキリスト教系学校における英語教育史研究: 入華宣教師による言語観と教育理念をめぐって張, 尋 25 September 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第24915号 / 人博第1089号 / 新制||人||255(附属図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 西山 教行, 准教授 石岡 学, 准教授 小野寺 史郎, 准教授 新居 洋子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
3 |
ESL Class Newsletter Project : インターネットを利用したクラス間交流(英語科)(教科研究)仲田, 恵子 15 October 1998 (has links)
国立情報学研究所で電子化したコンテンツを使用している。
|
4 |
コーパスを応用した英語教育研究と英語学習 : 現状と可能性の考察(英語科)(教科研究)藤田, 高弘 15 October 1998 (has links)
国立情報学研究所で電子化したコンテンツを使用している。
|
5 |
英語ライティング 文化交流のためのホームページ作り(英語科)(教科研究)仲田, 恵子 15 October 1999 (has links)
国立情報学研究所で電子化したコンテンツを使用している。
|
6 |
アジア諸国におけるグローバリゼーション対応の高等教育改革戦略に関する比較研究大塚, 豊, 馬越, 徹, 西野, 節男, 服部, 美奈, 近田, 政博, 中井, 俊樹, 南部, 広孝, 杉本, 均, 平田, 利文, 森下, 稔, アーナンダ, クマーラ, 池田, 充裕 03 1900 (has links)
科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(B)(1) 課題番号:14310120 研究代表者:大塚 豊 研究期間:2002-2003年度
|
7 |
中3英語におけるコンピュータを活用した授業 : クロスカリキュラムの発信型プロジェクト(英語科)(教科研究)仲田, 恵子, 鈴木, 裕子 15 November 2001 (has links)
国立情報学研究所で電子化したコンテンツを使用している。
|
Page generated in 0.0193 seconds