31 |
心理療法における「イメージと言語」の対話に関する研究-風景構成法を中心に-樫村, 通子 25 September 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第20648号 / 教博第213号 / 新制||教||172(附属図書館) / 京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻 / (主査)教授 皆藤 章, 准教授 髙橋 靖恵, 准教授 松下 姫歌, 大山 泰宏 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DGAM
|
32 |
修辞表現と言語理解の重層性 ―認知言語学からのアプローチ―伊藤, 薫 23 July 2018 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第21313号 / 人博第861号 / 新制||人||206(附属図書館) / 2018||人博||861(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 谷口 一美, 教授 齋藤 治之, 教授 河﨑 靖, 教授 山梨 正明 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
33 |
日本のシェイクスピア翻訳・翻案作品における言語表現の実験性中谷, 森 23 March 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第23982号 / 人博第1034号 / 新制||人||243(附属図書館) / 2022||人博||1034(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 桒山 智成, 教授 佐野 宏, 准教授 武田 宙也, 教授 廣田 篤彦 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
34 |
英語におけるメタファー表現の明示性と修辞性 認知言語学・語用論のアプローチ田丸, 歩実 23 March 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第24699号 / 人博第1072号 / 新制||人||251(附属図書館) / 2022||人博||1072(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 谷口 一美, 准教授 守田 貴弘, 准教授 横森 大輔, 教授 山梨 正明 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
|
35 |
数理的アプローチからの言語変化と外言語的要素との関わりに関する研究 / スウリテキ アプローチ カラノ ゲンゴ ヘンカ ト ガイゲンゴテキ ヨウソ トノ カカワリ ニカンスル ケンキュウ小野原 彩香, Ayaka Onohara 22 March 2014 (has links)
言語変化の原因については、比較言語学や言語地理学双方の立場から、様々な議論がなされてきたが、この問題に対し、変化の原因と変化の結果という関係を多変量的に捉えて知見を得る方法は、十分な議論があるとはいえない。そこで本研究では、これまでの言語変化の議論を踏まえつつ、具体的な事例について、系統推定や重回帰分析、対応分析といった数理的な手法を用いて多変量的な分析を行い、言語変化の原因や原因別の変化の特徴を明らかにした。 / 博士(文化情報学) / Doctor of Culture and Information Science / 同志社大学 / Doshisha University
|
36 |
コーパスを応用した英語教育研究と英語学習 : 現状と可能性の考察(英語科)(教科研究)藤田, 高弘 15 October 1998 (has links)
国立情報学研究所で電子化したコンテンツを使用している。
|
37 |
人間言語の漸進進化モデルの構築―レキシコンの成立過程を中心に―藤田, 遥 23 March 2022 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第23966号 / 人博第1018号 / 新制||人||240(附属図書館) / 2022||人博||1018(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 藤田 耕司, 教授 谷口 一美, 准教授 守田 貴弘, 教授 池内 正幸 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
|
38 |
バイリンガル教育から統合的教授法へ―フランス語圏スイス、ヌーシャテルにおける言語教育政策の決定と実施藤井, 碧 24 July 2023 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第24850号 / 人博第1086号 / 新制||人||254(附属図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 西山, 教行, 教授 河﨑, 靖, 教授 倉石, 一郎, 教授 小松, 祐子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
39 |
気象現象とメタファーの一考察 : 精神における「晴れる」を中心に松浦, 光 25 February 2013 (has links)
No description available.
|
40 |
西尾市岩瀬文庫見学会KATO, T, 加藤, 直志 01 February 2013 (has links)
No description available.
|
Page generated in 0.0193 seconds