• Refine Query
  • Source
  • Publication year
  • to
  • Language
  • 109
  • 11
  • 8
  • 7
  • 3
  • 1
  • 1
  • Tagged with
  • 129
  • 129
  • 64
  • 35
  • 33
  • 33
  • 28
  • 26
  • 24
  • 23
  • 21
  • 21
  • 18
  • 18
  • 18
  • About
  • The Global ETD Search service is a free service for researchers to find electronic theses and dissertations. This service is provided by the Networked Digital Library of Theses and Dissertations.
    Our metadata is collected from universities around the world. If you manage a university/consortium/country archive and want to be added, details can be found on the NDLTD website.
51

南琉球宮古語史

CELIK, Kenan 23 September 2020 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第22711号 / 文博第844号 / 新制||文||694(附属図書館) / 京都大学大学院文学研究科行動文化学専攻 / (主査)准教授 千田 俊太郎, 教授 定延 利之, 准教授 CATT Adam Alvah, 教授 五十嵐 陽介 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
52

清末中国における民衆教育のための新文字の展開―言語教育政策の観点からみたリテラシー教育の起源―

赤桐, 敦 23 March 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第23276号 / 人博第991号 / 新制||人||234(附属図書館) / 2020||人博||991(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 西山 教行, 教授 江田 憲治, 准教授 松江 崇 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
53

発話の統語構造に対応する言語外的要素に関する認知構文論的研究

岡久, 太郎 24 September 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第23531号 / 人博第1010号 / 新制||人||238(附属図書館) / 2021||人博||1010(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 谷口 一美, 教授 藤田 耕司, 准教授 守田 貴弘, 山梨 正明 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
54

アウグスティヌスの聖書解釈学における記号理論と言語理論 -De magistro から De doctrina christiana への展開-

須藤, 英幸 23 May 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第18440号 / 文博第653号 / 新制||文||605(附属図書館) / 31318 / 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻 / (主査)教授 芦名 定道, 教授 川添 信介, 准教授 杉村 靖彦 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
55

漢語山西方言声調の研究

八木, 堅二 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第18725号 / 文博第683号 / 新制||文||617(附属図書館) / 31676 / 京都大学大学院文学研究科文献文化学専攻 / (主査)教授 木津 祐子, 教授 平田 昌司, 教授 池田 巧 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
56

現代米国における言語教育の理論と実践 -文化的多様性を踏まえた学力保障の追求-

山本, はるか 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第19443号 / 教博第187号 / 新制||教||159(附属図書館) / 32479 / 京都大学大学院教育学研究科教育科学専攻 / (主査)准教授 西岡 加名恵, 教授 田中 耕治, 准教授 石井 英真 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DGAM
57

日本語の時間表現に関する認知意味論的研究

寺﨑, 知之 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第19796号 / 人博第767号 / 新制||人||185(附属図書館) / 27||人博||767(吉田南総合図書館) / 32832 / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)准教授 谷口 一美, 教授 東郷 雄二, 教授 齋藤 治之, 教授 山梨 正明 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
58

中国と台湾における『ヨーロッパ言語共通参照枠』の受容

程, 遠巍 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第19810号 / 人博第781号 / 新制||人||188(附属図書館) / 27||人博||781(吉田南総合図書館) / 32846 / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 西山 教行, 准教授 高橋 幸, 准教授 倉石 一郎, 教授 砂岡 和子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
59

言語地理学的手法をもちいた漢語語彙史研究―新来事物を表す語を手がかりに

鈴木, 史己 23 September 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(文学) / 甲第19945号 / 文博第723号 / 新制||文||638(附属図書館) / 33041 / 京都大学大学院文学研究科文献文化学専攻 / (主査)教授 木津 祐子, 教授 平田 昌司, 教授 池田 巧 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Letters / Kyoto University / DGAM
60

日本語接辞にみられる否定の意味的多様性とその体系的分類

久保, 圭 23 March 2017 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第20465号 / 人博第815号 / 新制||人||195(附属図書館) / 28||人博||815(吉田南総合図書館) / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 谷口 一美, 教授 服部 文昭, 教授 河﨑 靖, 教授 山梨 正明 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM

Page generated in 0.0229 seconds