111 |
アメリカにおける体育カリキュラム論に関する研究 -1960年代以降におけるカリキュラム・モデルの諸潮流の成立と展開-徳島, 祐彌 23 March 2021 (has links)
京都大学 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第22930号 / 教博第258号 / 新制||教||200(附属図書館) / 京都大学大学院教育学研究科教育科学専攻 / (主査)准教授 石井 英真, 教授 西岡 加名恵, 教授 松下 佳代 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DGAM
|
112 |
ユストゥス・リプシウスの「秩序」理念 :「ネーデルラント運動」の起点としての新ストア主義 / ユストゥス リプシウス ノ チツジョ リネン : ネーデルラント ウンドウ ノ キテン トシテノ シンストア シュギ山内, 進, Yamauchi, Susumu January 1977 (has links)
博士課程単位取得論文(法学研究科) / 2冊 / 一橋大学
|
113 |
「解放」と「労働」の境界で -一九二〇 - 三〇年代の新聞記事にみる遊廓のなかの女性たちの抵抗と日常-山家, 悠平 23 July 2013 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第17836号 / 人博第657号 / 新制||人||158(附属図書館) / 25||人博||657(吉田南総合図書館) / 30651 / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 田邊 玲子, 教授 小山 静子, 教授 前川 玲子 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DGAM
|
114 |
小脳抑制性シナプス可塑性の運動学習への寄与 / Long-term potentiation of inhibitory synaptic transmission onto cerebellar Purkinje neurons contributes to adaptation of vestibulo-ocular reflex田中, 進介 24 March 2014 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第18116号 / 理博第3994号 / 新制||理||1576(附属図書館) / 30974 / 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 / (主査)教授 平野 丈夫, 教授 七田 芳則, 教授 阿形 清和 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DFAM
|
115 |
読みにおける情報の再構成過程にワーキングメモリが果たす役割田中, 哲平 23 March 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(教育学) / 甲第18734号 / 教博第172号 / 新制||教||152(附属図書館) / 31685 / 京都大学大学院教育学研究科教育科学専攻 / (主査)准教授 齊藤 智, 教授 楠見 孝, 准教授 野村 理朗 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy (Education) / Kyoto University / DGAM
|
116 |
クロール泳におけるストロークおよびキック動作のバイオメカニクス分析松田, 有司 23 July 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(人間・環境学) / 甲第19244号 / 人博第742号 / 新制||人||178(附属図書館) / 27||人博||742(吉田南総合図書館) / 32243 / 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻 / (主査)教授 神﨑 素樹, 教授 石原 昭彦, 准教授 久代 恵介, 教授 小田 伸午 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
|
117 |
グルコサミン含有食品の膝関節機能および運動機能に対する有効性神﨑, 範之 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・論文博士 / 博士(人間・環境学) / 乙第13026号 / 論人博第47号 / 新制||人||190(附属図書館) / 27||論人博||47(吉田南総合図書館) / 32954 / (主査)教授 森谷 敏夫, 教授 神﨑 素樹, 准教授 久代 恵介 / 学位規則第4条第2項該当 / Doctor of Human and Environmental Studies / Kyoto University / DFAM
|
118 |
霊長類における運動情報に基づくアニマシー知覚渥美, 剛史 23 March 2016 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(理学) / 甲第19544号 / 理博第4204号 / 新制||理||1603(附属図書館) / 32580 / 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 / (主査)教授 正高 信男, 准教授 後藤 幸織, 教授 中村 克樹 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Science / Kyoto University / DGAM
|
119 |
Lessons from the revolution of smiles : popularity, civism & pacifism in the Algerian Hirak / 微笑みの革命からの教訓 : アルジェリアのヒラクにおける大衆性、市民性、平和主義 / ホホエミ ノ カクメイ カラノ キョウクン : アルジェリア ノ ヒラク ニオケル タイシュウセイ シミンセイ ヘイワ シュギOuadie Adimi 21 March 2022 (has links)
2019年2月22日、ブテフリカが5年連続出馬を決めたことを受け、アルジェリア人は不在の大統領の退陣を求め、街頭に立った。この革命は、運動と訳されるヒラクとして知られるようになった。2019年のアルジェリアのヒラクは、この国の歴史と対照的なだけでなく、この地域の中でもユニークである。実際、この運動は文献やジャーナリストによって、新奇なものであると評されている。その主な特徴は、その人気、平和主義、市民主義であり、正式な代表を持たず、第三セクターが存在しない中で達成されたものである。ヒラクは地域的な傾向とどのように対比されるのか、そして最も重要なことは、アルジェリア自身の社会的・政治的運動や革命の歴史とどのように対比されるのかということである。どのようにして暴力に対抗することができたのか。また、なぜチュニジアのように市民社会が、エジプトのように政党が代表するのではなかったのだろうか。 / In February 22, 2019, following Bouteflika's decision to run for a fifth consecutive mandate, Algerians took to the streets demanding their absent president to step down. This revolution became known as the hirak which translates to movement. Via an extensive literature review on this topic a recurring element has been highlighted; the 2019 Algerian hirak is unique not only in contrast to the country's history but also within the region. Indeed, the movement has been described by literature and journalists as a novelty. Its main characteristics are its popularity, pacifism and civism, which was achieved without formal representation and in the absence of a third sector. This research's main center of interest are these particularities: how does the Hirak contrasts with regional trends and most importantly how does it contrast with Algeria's own history of social and political movements and revolutions? How did it remain resilient to violence? How did it build such a magnitude and why wasn't it represented by civil society as was the case in Tunisia nor by a political party as was the case for Egypt? / 博士(グローバル社会研究) / Doctor of Philosophy in Global Society Studies / 同志社大学 / Doshisha University
|
120 |
苔類ゼニゴケの青色光応答反応と青色光受容体フォトトロピン機能の解析森井(小松), 愛乃 23 January 2015 (has links)
京都大学 / 0048 / 新制・課程博士 / 博士(生命科学) / 甲第18702号 / 生博第321号 / 新制||生||43(附属図書館) / 31635 / 京都大学大学院生命科学研究科統合生命科学専攻 / (主査)教授 河内 孝之, 教授 佐藤 文彦, 教授 荒木 崇 / 学位規則第4条第1項該当 / Doctor of Philosophy in Life Sciences / Kyoto University / DFAM
|
Page generated in 0.0162 seconds